スキンリファインクリニック
銀座・吉祥寺の美容皮膚科クリニック
来院ご予約

1回の治療でも肌の輝き、透明感の違いがわかる方もいるミルクピール。ダウンタイムもなく施術後はざらつきが改善し明るい肌になります。

  • ミルクピールでできること

    お肌のくすみが取れ、透明感のある艶肌になる

1, ミルクピールは施術時間が短くダウンタイムが少ないケミカルピーリング

フランスDermaceutic社の『Milk Peel Treatment』を用いた治療です。

ミルクの成分からできたグリコール酸と乳酸、サリチル酸の3つの酸を配合することで施術後のダウンタイムはマイルドでありながら、それぞれの効果を短時間で最大限に発揮。施術後からお肌のくすみが取れ、透明感のある艶肌に変わる画期的なピーリングです。

施術後は十分な保湿と紫外線対策が必要ですが、ダウンタイムはなく、当日からメイク・入浴が可能です。

3つの酸のそれぞれの特徴

グリコール酸 サトウキビやブドウから抽出されるフルーツ酸です。分子が小さいため皮膚の奥深くまで浸透し、組織の活性化を促して肌表面のシワ・ごわつき・ニキビを改善します。
乳酸 乳酸は分子が大きいため、グリコール酸と比較して皮膚の浅い層に作用します。チロシナーゼという酵素を抑制することでシミ、くすみ、色素沈着など美白効果を発揮します。
サリチル酸 角質溶解作用によって皮膚の保湿力を向上させます。角層の毛包内まで均一に融解・剥離するため、毛穴の角化異常を整えます。また、角層の乱れを正常にする効果があるため乳酸やグリコール酸をより皮膚の深部まで浸透させることができます。

他のピーリングとの違い

3つの酸(グリコール酸、乳酸、サリチル酸)を配合するミルクピールは、古い角質や皮脂がきれいに取り除かれ、肌本来の弾力やツヤ、みずみずしさを簡単に甦らせる効果があります。
同じピーリングでも、ピーリング剤が異なることなどにより効果もかわります。お肌のお悩みに合ったピーリングをお選びいただくことでより施術後の効果を実感いただけるはずです。

マッサージピール

  • ピーリング剤:高濃度トリクロロ酢酸(TCA)
  • コラーゲンの生成をサポートし、肌全体をふっくらハリのある肌に導くため、小ジワやたるみ、毛穴のひらき、凹凸に効果的です。

ハイドラフェイシャル

  • ピーリング剤:乳酸、グリコール酸、サリチル酸
  • 過剰な皮脂や不要な角質を優しく取り除きながら、渦巻き状の水流によって毛穴に詰まった皮脂や黒ずみを吸い出します

ミルクピールがおすすめの人

ダウンタイムは少なく短時間で効果を実感されたい方、他の治療と組み合わせて治療効果を更に出したい方におすすめです。

2, ミルクピールの料金

ミルクピール
¥13,200

3, 施術室に入ってからの施術の流れ

  • 1剤目を塗布

    メイクや皮脂をしっかり落とした後、グリコール酸入りの1剤目を、目周りを除いた顔全体に塗布します

  • 1分経過後拭き取り

    赤みが強く出ていないか、刺激が強くないかお肌の状態をよく観察します。
    状態によっては早めに拭き取ります。

  • 2剤目を塗布

    1剤目の拭き取り後、肌の状態を確認し、問題なければ2剤目を、目の際を除いた顔全体に塗布します。

  • 1分経過後拭き取り

    拭き取り後、お水で十分に洗い流していただきます。

基礎化粧品でお肌を整えた後、日焼け止めやメイクをして頂くこともできます。

4, 施術後の肌の状態の変わり方

  • くすみを取り除き、肌のトーンアップ
  • キメが整い潤いも高め、艶肌に
  • 古い角質を取り除き、ターンオーバーを助け肌全体が滑らかに

5, ミルクピールと併用して受けると効果が高い施術

施術名やオプション 一緒に受けると効果が高まる理由
下記のようなIPL治療
.BBL
.M22
.MAGMA
など
ミルクピールで表層の角層を剥がしてからIPLを照射することで、光の透過性が高くなり、より気になるシミ(メラニン)に到達します。

6, ミルクピールについて一覧でまとめ

メリット ダウンタイムも少なく、手軽に古い角質や皮脂をきれいに取り除いてくれ、肌本来の弾力やツヤ、みずみずしさを甦らせてくれます。
デメリット お肌が敏感な方は赤みが出る場合がありますが、時間経過で落ち着きます。
また、稀に薄茶色のかさぶたができる場合もありますがその場合も時間経過で落ち着きます。
一回の施術時間 約20分
オススメの治療回数 4~5回
効果がでやすい治療間隔 2週間に1回することで透明感のあるツヤ肌をキープします。
施術できる部位 顔全体、首、デコルテ、背中など
施術できない部位 目の際など
施術中の痛み チクチク感やピリピリ感といった刺激を感じる場合があります。
施術後の痛み お肌の弱い方は稀にひりつく場合があります。
ダウンタイム
メイク・入浴はいつから?
ダウンタイムなし
当日からメイク・入浴可能です。
施術ができないケース 妊娠・授乳中・ヘルペス・傷がある部位・トレチノイン使用中の方は施術が受けられない場合もあります。
リスクや副作用 お肌の弱い方は赤みや皮むけなどを起こす場合があります。
施術後に気を付けること お肌のバリア機能が一時的に弱くなっている為、乾燥しやすく紫外線にも弱い状態です。十分な保湿と紫外線対策を心がける必要があります。

7, ピーリングの刺激が心配ならミックスピール

ミックスピールは保湿、美白効果がある乳酸をベースにミルクピールと同じ3つの酸(グリコール酸・乳酸・サリチル酸)を配合している日本で開発されたピーリング剤です。

デリケートな肌の方やピーリングの刺激感が心配な方はまずミックスピールから始めることもできます。

ミックスピールの料金

項目 内容 通常料金
ミックスピール 顔全体 ¥8,000

関連のブログ記事一覧

2022/10/27
美容医療でできるピーリングの種類と違いを比較
2019/07/15
4種のピーリング ~効果と使い分け~
篠原秀勝ブログ ドクターブログ

Special Reccomend

注目
オリジナル
初回限定
サブスク
Drスペシャル
その他
スキンリファインクリニック
症例
症例一覧へ
CASE

施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!