【美ST5月号】「レシート拝見!今月何買った?」に掲載して頂きました!
こんにちは。スキンリファインクリニック吉祥寺院 藤林です。
只今絶賛発売中の美のカリスマ雑誌【美ST5月号】!
「レシート拝見!今月何買った?」のコーナーに掲載していただきました。
創刊号から続く大変人気のコーナーで今月号はなんと92回目!そこに私の購入品を載せて頂けて本当にうれしいです。ありがとうございます♪
今回掲載していただいたのは“ディオールスキンフォーエヴァークッション”というクッションファンデーションです。
ファンデーションはリキッドタイプやパウダータイプ、クリームなど様々な種類がありますよね。私はずっとリキッド派ですが、リキッドは仕上がりはキレイですがやや面倒なのが難点です。
【通常のリキッドファンデーションの場合】
日焼け止めを塗る→下地を塗る→リキッドファンデーションを手の甲などにとる→スポンジで伸ばす→手を洗う
ステップが多い…時間がある時はいいのですが朝は大変です。
【クッションファンデーションの場合】
日焼け止めを塗る→下地を塗る→クッションファンデーションをスポンジで伸ばす
大幅に短縮!早いです。半分寝ながらでもできるほど簡単です(笑)
ごくごく簡単にパウダーファンデーションの感覚でリキッドファンデーションの仕上がりが実現できるのがクッションファンデーションの良いところです。それに持ち運びもできるのでメイクを直す時にも旅行にも便利です。
毎回私面倒かどうかで物事を判断しているような気もしますが、“時短”は重要なポイントです!
“時短”といえば、やはり普段から肌のメンテナンスをしておくと、圧倒的にメイクが楽になります。
ハイドラフェイシャルで毛穴の汚れを吸い取りツルツルにして、透明感を出して…
フォトフェイシャルでシミが濃くなる前に撃退!
というメニューでファンデーションはうすーくで大丈夫になります。
でも日焼け止めはしっかりつけてくださいね。
Special Reccomend


施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!
ACCESSclinic
休診日:なし
銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル
休診日:水・日
吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F