医療脱毛ぶっちゃけどこがいい?200人の口コミ・評判からおすすめ10院紹介
医療脱毛を調べると多くのクリニックが出てきますが、実際、「ぶっちゃけどこがいいか分からない」と迷う方も多いのではないでしょうか?
料金が安いだけでは後悔することもあり、効果の実感までに必要な回数や痛みの有無、予約の取りやすさといった点も大切です。
本記事では、医療脱毛経験者200人にアンケートを実施し、実際に「何回で脱毛が終わったか」「通って良かったクリニックはどこか」を調査しました。
調査結果の口コミ・評判をもとに、利用者満足度が高いおすすめクリニック10院は以下のとおりです。
- レジーナクリニック
- エミナルクリニック
- フレイアクリニック
- ルシアクリニック
- TCB東京中央美容外科
- 湘南美容クリニック
- あおばクリニック
- ブランクリニック
- リゼクリニック
- ビューティースキンクリニック
また、ジェントルマックスプロやメディオスターなど導入されている脱毛機の種類や都度払いの有無やキャンペーンについてもふれているので、後悔しないクリニック選びの参考にしてください。
※この記事は、公式サイトやカスタマーサポートへの調査を元に作成したものです。
当記事は、スキンリファインクリニックが独自アンケートや口コミ調査、実体験などをもとに「広告掲載ポリシー」に沿って運営されています。当ページにはアフィリエイト広告および広告収益が含まれています。リンク経由で商品・サービスをご購入いただいた場合、当サイトが収益を得ることがあります。読者の皆さまに正確で有益な情報を提供することを目的としており、広告の有無によって評価や内容が左右されることはありません。
この記事の監修者

スキンリファインクリニック理事長 銀座院院長
篠原秀勝先生
東海大学医学部卒。東海大学医学部付属病院形成外科、同八王子病院形成外科勤務を経て、有名美容外科の副院長、院長を歴任。平成24年スキンリファインクリニック院長に就任。
- 医療脱毛ぶっちゃけどうなの?脱毛経験者200人にアンケート
- 利用者満足度で選ぶ医療脱毛おすすめクリニック10院
- レジーナクリニックは追加費用無しで全身+VIO脱毛5回が総額5万円台で始められる
- エミナルクリニックは全身脱毛6回が1回あたり8250円でできる
- フレイアクリニックは月々1,500円で全身+VIO+顔脱毛が可能
- ルシアクリニックはジェントルマックスプロ含む熱破壊式のみ使用で効果を実感しやすい
- TCB東京中央美容外科は全身のクイック脱毛を総額7万円以下で受けられる
- 湘南美容クリニックは部位と回数を自由に組み合わせられる
- あおばクリニックは完全都度払い制で全身+VIO脱毛が1回29,600円
- ブランクリニックは厚生労働省認可の蓄熱式脱毛機で痛みに配慮
- リゼクリニックは月々3,400円から全身の医療脱毛できる
- ビューティースキンクリニックは4種の脱毛機を肌質に合わせて選べる
- 医療脱毛は後悔する?経験者の体験談からぶっちゃけ解説
- 医療脱毛で失敗しない選び方!
- 医療脱毛に関するよくある質問
医療脱毛ぶっちゃけどうなの?脱毛経験者200人にアンケート
医療脱毛はぶっちゃけどうなのか、実際の利用者の声を知りたい人は多いでしょう。
今回、医療脱毛を経験した20代〜30代女性200人を対象にアンケート調査を実施し、料金・効果・痛み・通いやすさといった実態をまとめました。
アンケート調査概要は下記になります。
項目 | 内容 |
---|---|
調査目的 | 医療脱毛に関する利用実態と満足度の調査 |
調査対象 | 医療脱毛を利用したことがある20代〜30代女性 |
年齢 | 20代〜30代 |
性別 | 女性 |
調査期間 | 2025年07月20日〜2025年08月10日 |
調査機関 | クラウドワークス |
有効回答数 | 200件 |
このアンケート結果をもとに、利用者が重視したポイントやおすすめクリニックを見ていきます。
医療脱毛経験者が最も重視するのは料金の安さ

脱毛利用者がクリニックを選ぶ際に最も重視したのは料金やコスパで、全体の27%を占めました。
継続的に通う必要がある医療脱毛では、総額の負担が大きくなるため、無理なく支払える価格設定が重要視されていることがわかります。
25%の人は効果や使用している脱毛機を基準にしており、確実な脱毛効果を求めるニーズが強い傾向です。
21%は痛みへの配慮を重視しており、特にVIOや顔のようなデリケートな部位で快適に受けられるかどうかが決め手になっています。
アクセスの良さを重視した人は15%で、生活動線に合わせて通いやすさを重視する様子が見られます。
予約の取りやすさを重視した人も12%おり、希望のスケジュールで施術できるかどうかが満足度に直結しています。
全体として、料金と効果を中心にしながらも、痛みや通いやすさを組み合わせて判断する傾向が明らかになりました。
医療脱毛は5回で効果を実感する人が多い

医療脱毛は5回で効果を実感する人が最も多く、全体の32%を占めました。
ただしアンケート結果では、6回と答えた人が15%、8回が14%、10回が12%、12回以上と答えた人も7%存在しています。
多くの人が5回前後で自己処理が楽になると感じる一方で、ツルツルの状態を目指すならより多くの回数が必要になる傾向が明らかになりました。
アンケート結果をもとに、部位ごとの回数の目安を以下の表でまとめました。
部位 | 自己処理が楽になる目安 | ツルツルを目指す目安 |
---|---|---|
全身 | 5回前後 | 8〜10回 |
顔 | 8回前後 | 10回以上 |
VIO | 8回前後 | 10〜12回以上 |
多くの人は5回前後で日常の処理が減ったと感じやすいですが、VIOや顔は毛質が太く密集していたり、効果を感じにくい部位のため8回以上かかるケースが多いです。
5回で様子を見つつ、仕上がりの理想に応じて回数を追加するのが現実的な選び方です。
医療脱毛で最も利用者が多かったのはレジーナクリニック

医療脱毛で最も利用者が多いのはレジーナクリニックで、アンケートでは22%とトップの支持を得ました。
レジーナクリニックは全国展開しており通いやすさに加え、全身脱毛やVIOを含むプランが総額52,800円と料金が明確で、費用面でも安心できるのが特徴です。
さらに初診料や再診料、シェービング代などの追加費用がかからない点も、コストを抑えて通いたい人にとって大きな魅力になっています。
予約も比較的取りやすく、仕事や学校と両立しやすい環境が整っているのも支持につながっています。
料金と利便性の両面を兼ね備えた点から、多くの利用者に選ばれていることがわかります。
料金の安さで1位に選ばれたのはエミナルクリニック

料金の安さで最も支持を集めたのはエミナルクリニックで、回答者の30%が選びました。
中でも全身+VIO脱毛6回49,500円は、1回あたり約8,250円という圧倒的な安さで、コスパ重視の人から高い評価を得ています。
全身+VIO+顔脱毛も6回97,900円で、1回あたり16,300円ほどに収まり、顔を含めたフルセットでも費用を抑えやすいのが特徴です。
必要な部位に合わせてリーズナブルに選べる料金体系は、継続して通いたい人にとって大きなメリットでしょう。
脱毛効果で満足度が高いのはレジーナクリニック

脱毛効果で最も満足度が高かったのはレジーナクリニックで、全体の25%が支持しました。
ジェントルマックスプロをはじめとする4種類の医療脱毛機を導入しており、毛質や肌質に合わせて最適な施術を受けられる点が評価されています。
特に熱破壊式レーザーによる高出力の照射は、剛毛や自己処理が難しい部位でも効果を実感しやすいことが特徴です。
アンケートでも「回数を重ねるごとに毛が生えにくくなった」という声が多く寄せられており、信頼性の高さにつながっています。
医療脱毛で確実な効果を重視するなら、レジーナクリニックは有力な選択肢といえるでしょう。
痛みへの配慮で評価が高いのはフレイアクリニック

痛みへの配慮で高い評価を受けたのはフレイアクリニックで、23%の利用者が最も痛みが少ないと回答しました。
フレイアは蓄熱式レーザーを導入しており、低出力を重ねて照射する方式のためデリケートなVIOや顔でも刺激が軽減されやすいのが特徴です。
麻酔クリームを無料で利用できる点も安心材料として支持されています。
痛みに不安を抱える人にとって、追加費用なく麻酔が使えるのは通いやすさにつながる利点でしょう。
こうした取り組みにより、フレイアは痛みが理由で医療脱毛をためらう人におすすめできるクリニックとして選ばれています。
通いやすさで支持されたのはレジーナクリニック

通いやすさで満足度が最も高かったのはレジーナクリニックで、回答者の25%にあたる50人が支持しました。
レジーナクリニックは駅近に院を構えているうえ、平日は21:00まで診療しているため、仕事や学校帰りでも立ち寄りやすい点が評価につながっています。
アクセスの良さは医療脱毛を続けるうえで大きな要素であり、移動に時間がかからないことが継続率の高さに直結します。
夜遅くまで診療していることから、忙しい人でも自分の生活リズムに合わせて通えるのが利点です。
医療脱毛は複数回の施術が前提となるため、立地や診療時間の柔軟さを重視するならレジーナクリニックは賢明な選択肢といえるでしょう。
利用者満足度で選ぶ医療脱毛おすすめクリニック10院
実際の利用者満足度をもとにおすすめできる医療脱毛クリニック10院はこちらです。
- レジーナクリニック
- エミナルクリニック
- フレイアクリニック
- ルシアクリニック
- TCB東京中央美容外科
- 湘南美容クリニック
- あおばクリニック
- ブランクリニック
- リゼクリニック
- ビューティースキンクリニック
一覧で利用者満足度や料金、診療時間、脱毛機をまとめた10院の比較表は以下の通りです。
クリニック名 | 料金の安さ | 脱毛効果 | 痛みへの配慮 | 通いやすさ | 麻酔代 | 剃毛代 | 全身+VIO脱毛/5回 | 診療時間 | 脱毛機 | 全国の院数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レジーナクリニック | 4.5 | 5.0 | 4.5 | 5.0 | 無料 | 無料 | 総額:52,800円/月額:1,000円〜 | 平日12:00〜21:00、土日祝11:00〜20:00 | ジェントルマックスプロ/プラス、ジェントルレーズプロ、ソプラノTi | 22院 |
エミナルクリニック | 5.0 | 4.0 | 3.5 | 4.5 | 3,000円 | 1部位1,000円(背面など無料) | 総額:49,500円/月額:1,000円〜 | 10:00〜20:00または11:00〜21:00(院により異なる) | クリスタルプロ(熱破壊式・蓄熱式切替) | 63院 |
フレイアクリニック | 3.5 | 3.5 | 5.0 | 4.0 | 無料(安心プラン)、3,300円/部位(クイック) | 剃り残し無料(手の届かない部位) | 総額:69,300円/月額:1,500円〜 | 平日12:00〜21:00、土日祝11:00〜20:00 | メディオスターNeXT PRO、モノリス(切替) | 19院 |
ルシアクリニック | 3.0 | 4.5 | 4.0 | 3.5 | 3,300円 | 無料(剃り残しのみ) | 総額:83,000円/月額:3,400円〜 | 平日11:00〜20:00、日祝10:00〜19:00(木曜休み多い) | ジェントルマックスプロ/プラス、ジェントルレーズプロ | 15院 |
TCB東京中央美容外科 | 3.0 | 2.5 | 2.5 | 3.0 | 2,750〜10,800円 | 2,040〜3,060円/部位 | 総額:69,800円〜/月額:記載なし | 9:00〜19:00または10:00〜19:00(院により異なる) | ラシャ(切替)、メディオスターNeXT PRO | 104院 |
湘南美容クリニック | 2.5 | 2.5 | 3.0 | 3.0 | 笑気麻酔2,200円〜、クリーム2,000円〜 | 剃り残し10分間無料 | 総額:53,800円〜/月額:記載なし | 9:00〜18:00または10:00〜19:00(院により異なる) | ジェントルレーズ/プロ、GmaxPro、スプレンダーXほか | 148院 |
あおばクリニック | 3.5 | 2.5 | 2.5 | 2.5 | 取扱なし | 1部位1,000円 | 総額:29,600円(都度1回)/月額:記載なし | 11:00〜12:30、14:00〜19:00(院により異なる) | ラ・フィーユ、ジェントルレーズ、ジェントルマックスプロ | 34院 |
ブランクリニック | 2.5 | 2.5 | 3.0 | 2.5 | 2,200円(VIOのみ) | 背面無料 | 総額:75,900円〜/月額:記載なし | 10:00〜20:00(水曜のみ12:00〜22:00あり) | メディオスターNeXT PRO/モノリス | 33院 |
リゼクリニック | 2.5 | 3.0 | 2.5 | 2.5 | 3,300円 | 無料(剃り残しのみ) | 総額:99,800円〜/月額:3,400円〜 | 10:00〜14:00、15:00〜20:00(院により異なる) | ラシャ(切替)、メディオスターNeXT PRO、ジェントルYAGプロ | 26院 |
ビューティースキンクリニック | 2.5 | 3.0 | 3.0 | 2.5 | 3,000円(VIO2回分) | 1部位500円(うなじ・背面無料) | 総額:123,200円〜(4回コース)/月額:記載なし | 月木金土日11:00〜20:00、火水11:00〜21:00 | GmaxPro/プラス、メディオスターNeXT PRO、ソプラノTi | 3院 |
各クリニックの特徴や満足度の評価は異なるため、自分が重視する条件と照らし合わせて選ぶことが適切です。
レジーナクリニックは追加費用無しで全身+VIO脱毛5回が総額5万円台で始められる
レジーナクリニックは追加費用なしで全身とVIOを含む脱毛5回が総額52,800円から始められるのが特徴です。
月々1,000円の分割払いにも対応しており、まとまった金額を用意するのが難しい人でも利用しやすい仕組みです。
全身・VIO・顔・ワキといった複数の部位プランがあり、希望に合わせて柔軟に選択できる点も利点です。
初診料や再診料に加え、麻酔代やシェービング代などの追加費用がすべて無料で、予算管理がしやすい環境が整っています。
料金のわかりやすさと幅広い部位対応によって、コストを抑えながら安心して医療脱毛を始めたい人に適したクリニックといえるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式) ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ソプラノチタニウム(蓄熱式) |
都度払い | ○ |
全身脱毛料金 | 5回:216,000円 |
全身+VIO脱毛料金 | 5回:312,000円 ※デビュープラン:5回 52,800円(初回限定) |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:424,000円 |
VIO脱毛 | 5回:96,000円 |
脇脱毛 | 5回:40,000円 |
予約方法 | Web予約フォームまたは電話予約 |
初診料・再診料 | 無料 |
キャンセルの扱い | 2営業日前まで無料 それ以降は1回分消化扱い |
割引キャンペーン | 学割・ペア割・のりかえ割・お友だち紹介割(各10%OFF) ※併用最大20%OFF、総額205,000円以上対象 |
オプション費用 | 麻酔代:無料、シェービング代:無料 |
診療時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 ※年末年始・臨時休診日除く年中無休 |
院数 | 22院 北海道・東北:札幌院、仙台院 関東:銀座院、渋谷院、新宿院、池袋院、上野院、吉祥寺院、町田院、横浜院、大宮院、千葉院、柏院 中部:静岡院、名古屋院 近畿:京都四条河原町院、心斎橋院、大阪梅田院、神戸三宮院 中国・九州:広島院、福岡博多天神院、沖縄那覇院 |
レジーナクリニックの口コミ
顔とVIO含めた全身脱毛で通っています。施術中も快適で、居心地と仕上がり共に大満足です!
引用元:GoogleMap
良い人もいたけど、言い方が感じ悪く高圧的な看護師が多かった。8回やったけど効果も高くない。人によりかなり差がある。
引用元:GoogleMap
エミナルクリニックは全身脱毛6回が1回あたり8250円でできる
エミナルクリニックは全身脱毛6回を1回あたり8,250円で受けられる点が魅力で、キャンペーンにより5回分の料金で6回施術を受けられます。
総額49,500円で全身脱毛に加えて全身+VIOも同額で受けられ、全身+顔脱毛は97,900円と費用を抑えた設定になっています。
この料金は医療脱毛の中でも低水準で、広範囲を安く済ませたい人にとって有力な選択肢です。
予約変更はスマホから24時間いつでも可能で、キャンセルはWebなら前日18時まで無料、電話や来院予約の場合は3日前13時まで無料とルールが明確です。
安さと利用条件のわかりやすさを兼ね備えているため、エミナルクリニックはコストを抑えながら柔軟に通いたい人に適したクリニックといえるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | クリスタルプロ(熱破壊式・蓄熱式切り替え可能) |
都度払い | ✕ |
全身脱毛料金 | 6回:49,500円 |
全身+VIO脱毛料金 | 6回:49,500円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 6回:97,900円 |
VIO脱毛 | 単体プラン提供なし |
脇脱毛 | 単体プラン提供なし |
予約方法 | Web予約・電話予約・店舗直接予約、24時間スマホで予約変更可能 |
初診料・再診料 | 無料 |
キャンセルの扱い | Web:前日18時まで無料 電話・来院:3日前13時まで無料 それ以降:1回分消化または10,000円 |
割引キャンペーン | 学割(全コース10%OFF) のりかえ割(1〜5万円OFF) ペア割(1〜5万円OFF) お友だち紹介割(1〜5万円OFF) ※割引併用不可 |
オプション費用 | 麻酔代:3,000円、シェービング代:1部位1,000円 ※うなじ・背中・お尻は無料 |
診療時間 | 院により異なる 一般的には10:00〜20:00または11:00〜21:00 ※休診日は不定休 |
院数 | 63院 北海道・東北:札幌院、旭川院、青森院、盛岡院、仙台院、秋田院、郡山院 関東:水戸院、宇都宮院、高崎院、大宮院、千葉院、船橋院、新宿西口院、新宿院、渋谷駅前院、渋谷院、銀座院、池袋院、池袋東口院、上野院、立川院、町田院、横浜院、川崎院 中部:新潟院、富山院、金沢院、福井院、長野院、岐阜院、静岡院、浜松院、名古屋院、豊橋院、四日市院 近畿:彦根院、京都院、梅田院、心斎橋院、天王寺院、神戸院、姫路院、奈良院、和歌山院 中国・九州:岡山院、広島院、山口院、徳島院、高松院、松山院、高知院、福岡天神院、福岡天神2号院、小倉院、久留米総合美容外科、長崎院、佐世保院、大分院、熊本院、宮崎院、鹿児島院、那覇院 |
エミナルクリニックの口コミ
施術の説明も本当に丁寧で、安心してお願いすることができました。
店内もとても清潔感のある感じで、スタッフの皆さんも優しかったです。
不安な気持ちもあったのですが、気になる点などをがあればいつでも聞いてくださいとのことで、たくさん質問もさせていただいて、丁寧に回答していただきました。とても良かったです!
引用元:GoogleMap
接客、対応の質が悪い人がいます。だるそうな応答、気配りのできない返事。やる気ないんだなあ、顧客対応嫌なんだなあってわかっちゃいますよ。契約したのはここだけど、他の院でいつも施術お願いしてます
引用元:GoogleMap
フレイアクリニックは月々1,500円で全身+VIO+顔脱毛が可能
フレイアクリニックは月々1,500円から全身に加えてVIOと顔まで脱毛できる点が大きな魅力です。
この価格は総額111,100円のクイックプランを分割で支払う仕組みで、まとまった金額を用意することなく広範囲の施術を受けられます。
全身のみや全身とVIOの組み合わせ、全身と顔の組み合わせなど複数のプランが用意されており、自分の希望に合わせて選べる柔軟さがあります。
学割やペア割、乗り換え割といった割引制度を併用できるため、条件に合う人は総額をさらに抑えることが可能です。
初診料や再診料は無料で、安心プランでは麻酔代や一部のシェービング代も含まれているので、追加費用の不安を感じにくいのも利点です。
月額の負担を少なくしつつ複数の部位を効率的に脱毛したい人にとって、フレイアクリニックは選択肢の一つとなるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | メディオスターNeXT PRO(熱破壊式・蓄熱式切り替え可能) メディオスターモノリス(熱破壊式・蓄熱式切り替え可能) |
都度払い | ○ |
全身脱毛料金 | 5回:148,000円(安心プラン) |
全身+VIO脱毛料金 | 5回:69,300円(クイックプラン) 5回:217,000円(安心プラン) |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:111,100円(クイックプラン) 5回:266,000円(安心プラン) |
VIO脱毛 | 5回:99,000円 |
脇脱毛 | 単体プラン情報なし(その他部位に含まれる可能性) |
予約方法 | 電話予約・Web予約(無料カウンセリングのみ)・院内予約 |
初診料・再診料 | 無料 |
キャンセルの扱い | 前日19時まで無料 1回限り当日キャンセル無料 2回目以降:1回分消化 |
割引キャンペーン | 学割(16,500円OFF) ペア割(20,000円OFF、親子25,000円OFF) 乗り換え割(3,000円OFF) セット割(80,000円OFF) ※学割・ペア割・乗り換え割・セット割は併用可能 |
オプション費用 | 麻酔代:無料(安心プラン)、3,300円/部位(クイックプラン) シェービング代:無料(手の届かない部位) |
診療時間 | 院により異なる 一般的には月〜金:12:00〜21:00、土日祝:11:00〜20:00 ※休診日:なし(年末年始・臨時休診日除く) |
院数 | 19院 北海道・東北:札幌院 関東:新宿院、銀座院、渋谷院、池袋院、上野院、立川院、町田院、横浜院、川崎院、大宮院、千葉院 中部:名古屋院、名古屋栄院 近畿:大阪梅田院、なんば院、京都院 中国・九州:福岡天神院、沖縄那覇院 |
フレイアクリニックの口コミ
初めての脱毛でしたが都度痛みがないか聞いていただき無理なく施術することができました。痛みが強い場所も事前に知らせてくれるので安心して受けられました。
引用元:GoogleMap
パッと見て誰が見てもわかるような毛の剃り残しがあったにもかかわらず、そのまま照射されてしまったのが本当にショックだった。
引用元:GoogleMap
ルシアクリニックはジェントルマックスプロ含む熱破壊式のみ使用で効果を実感しやすい
ルシアクリニックはジェントルマックスプロを含む熱破壊式レーザーのみを導入しており、蓄熱式を一切使わない点が大きな特徴です。
熱破壊式は効果を実感しやすく、早い段階から毛量の変化を求める人に適しています。
全身脱毛は5回132,000円、ライト全身脱毛は83,000円と目的に応じたプランが揃っており、部位に合わせて選びやすい料金体系になっています。
初診料や再診料は無料で、シェービング代も剃り残し程度であれば追加費用が発生しない点は利用者にとって安心です。
キャンセルは前日18時までなら無料で、以降は1回分消化扱いとシンプルに定められているため、スケジュールを立てやすい点も利用者に安心感を与えます。
ルシアクリニックは、確実に効果を得たい人に向いた医療脱毛クリニックといえるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ※蓄熱式脱毛機は使用せず |
都度払い | ○ |
全身脱毛料金 | 5回:132,000円(全身脱毛) 5回:83,000円(ライト全身脱毛) |
全身+VIO脱毛料金 | 5回:138,000円(ライト全身+VIO) |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:193,000円(ライト全身+VIO+顔) |
VIO脱毛 | 5回:88,000円 |
脇脱毛 | 単体プラン提供なし(ライト全身脱毛に含まれる) |
予約方法 | Web予約・電話予約 |
初診料・再診料 | 無料 |
キャンセルの扱い | 前日18時まで無料 それ以降:1回分消化 |
割引キャンペーン | ペア割(10,000円OFF) 乗り換え割(10,000円OFF) ※165,000円以上の契約に限る |
オプション費用 | 麻酔代:3,300円 シェービング代:無料(剃り残しのみ) |
診療時間 | 院により異なる 一般的には月〜土:11:00〜20:00、日祝:10:00〜19:00 ※休診日:毎週木曜日(多くの院) |
院数 | 15院 北海道・東北:なし 関東:銀座院、渋谷院、新宿院、横浜院、埼玉大宮院、千葉船橋院 中部:名古屋栄院 近畿:大阪梅田院、心斎橋院、京都烏丸院、京都駅前院、神戸三宮院 中国・九州:広島院、岡山院、福岡天神院、熊本院 |
ルシアクリニックの口コミ
確実に効果を実感していて、施術は痛みがありますが耐えられる痛みなので、脱毛完了が楽しみです。
引用元:GoogleMap
施術する看護師の個人差が大きい。5回全身脱毛契約。3回目までは手の届かない背中や腕の剃毛をしっかり行っていただけましたが、最後の5回目は剃毛がないまま施術が進められ、照射漏れも多いと感じました。
引用元:GoogleMap
TCB東京中央美容外科は全身のクイック脱毛を総額7万円以下で受けられる
TCB東京中央美容外科は全身脱毛クイックプランが3回69,800円から受けられ、1回の施術は約45分で完了するため短時間で通える点が特徴です。
クイックプランは全身からVIOと顔を除いた範囲を対象としており、コストを抑えながら効率よく脱毛を進めたい人に適しています。
TCBでは初回来院時に次回の5回分までの予約をまとめて確保できる制度があり、予約が取りにくいという不安を抱かずに計画的に通院できます。
全国104院のいずれでも予約が可能な仕組みが整っており、引っ越しや出張などで生活拠点が変わっても通い続けやすい点も安心です。
料金の安さと予約のしやすさ、そして全国的な通いやすさを兼ね備えたTCB東京中央美容外科は、計画的に療脱毛を受けたい人に適した選択肢といえるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | Lasya(ラシャ)(熱破壊式・蓄熱式切り替え可能) メディオスターNeXT PRO(蓄熱式) |
都度払い | ○ |
全身脱毛料金 | 5回:98,000円(クイック) 5回:198,000円(オーダーメイド) |
全身+VIO脱毛料金 | 5回:298,000円(オーダーメイド) |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:389,000円(オーダーメイド) |
VIO脱毛 | 5回:48,000円(クイック) 5回:126,900円(オーダーメイド) |
脇脱毛 | 5回:14,000円(オーダーメイド) |
予約方法 | Web予約・LINE予約・電話予約(24時間受付) |
初診料・再診料 | 無料 |
キャンセルの扱い | 予約時間3時間前まで無料 それ以降:1回分消化 |
割引キャンペーン | 学割(最大30,000円OFF) 乗り換え割(最大30,000円OFF) 誕生日特典(最大30,000円OFF) ペア割(最大30,000円OFF) シニア割(5%OFF) |
オプション費用 | 麻酔代:2,750円〜10,800円 シェービング代:2,040円〜3,060円/部位 |
診療時間 | 院により異なる 一般的には9:00〜19:00または10:00〜19:00 ※休診日:不定休(年末年始除く) |
院数 | 104院 北海道・東北:札幌駅前院、札幌大通院、旭川駅前院、仙台駅前院、福島院、郡山院、青森院、盛岡院、山形院、秋田院 関東:新宿エリア(3院)、高田馬場院、池袋駅前院、銀座エリア(2院)、秋葉原院、渋谷エリア(2院)、中野院、町田院、上野院、立川院、八王子院、品川院、北千住院、自由が丘院、横浜エリア(3院)、川崎院、藤沢院、本厚木院、大宮エリア(2院)、川口院、川越院、越谷院、宇都宮院、水戸院、つくば院、千葉エリア(2院)、柏院、船橋院、松戸院、高崎院、前橋院 中部:名古屋エリア、豊田院、豊橋院、岐阜院、静岡院、浜松院、三島院、長野院、松本院、金沢院、新潟院、四日市院、富山院、福井院、山梨甲府駅前院 近畿:大阪エリア、枚方院、堺院、高槻院、京都駅前院、京都四条院、神戸院、姫路院、奈良院、和歌山院、草津院 中国・九州:岡山院、倉敷院、広島院、福山院、松江院、周南徳山駅ビル院、高松院、松山院、高知院、徳島院、福岡エリア、鹿児島院、熊本院、宮崎院、長崎院、佐賀院、大分院、那覇院 |
TCB東京中央美容外科の口コミ
TCBの脱毛に通い始めて5回目ですが、私は毛が濃いのでまだツルツルとはいきません。。。ただ明らかに処理が楽になっています
引用元:GoogleMap
脱毛カウンセリングに行ったら、とにかく契約させたいみたいで、院長含むスタッフの押し売りセールスが凄かった。
引用元:GoogleMap
湘南美容クリニックは部位と回数を自由に組み合わせられる
湘南美容クリニックは、全身から細かい部位まで回数と範囲を自由に組み合わせて契約できる柔軟さが特徴です。
脇5回2,050円やVIO5回45,000円など部位ごとの料金が明確に分かれており、自分に必要な部位だけを選んで無駄なく脱毛できます。
全身脱毛も顔やVIOを含めたパーフェクト全身コース5回が87,500円と抑えられており、費用面でも続けやすい水準です。
料金が抑えられているのは、全国展開によって多くの利用者が集まり、効率的な運営ができているからです。
ジェントルマックスプロやスプレンダーXなど複数の熱破壊式機器を備えており、毛質や肌質に合わせた施術ができる点も安心です。
部位単位で気になる部分を重点的にケアしたい人から、全身をまとめて整えたい人まで幅広く対応できるのが湘南美容クリニックの強みです。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ・ジェントルレーズ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) スプレンダーX(熱破壊式) ミスト脱毛®(アバランチレイズ)(熱破壊式) |
都度払い | ○ |
全身脱毛料金 | 5回:51,000円(顔・VIO除く) |
全身+VIO脱毛料金 | 5回:53,800円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:87,500円(パーフェクト全身コース) |
VIO脱毛 | 5回:45,000円 |
脇脱毛 | 5回:2,050円 |
予約方法 | 電話・WEB・メール予約 |
初診料・再診料 | 無料 |
キャンセルの扱い | 予約2日前23時まで無料 期限後:脱毛ワキ500円、その他3,000円 |
割引キャンペーン | 学割(一律5%OFF) 乗り換え割 平日価格割引 期間限定キャンペーン |
オプション費用 | 麻酔代:笑気麻酔2,200円~、脱毛専用麻酔クリーム2,000円 シェービング代:剃り残し10分間無料 |
診療時間 | 院により異なる 一般的には9:00~18:00または10:00~19:00 ※休診日:院により異なる(年中無休~週5日営業) |
院数 | 148院 北海道・東北:札幌院、札幌大通院、旭川院、青森院、仙台院、湘南美容皮フ科®仙台院、秋田院、山形院、福島院、郡山院、いわき院 関東:新宿本院、新宿南口院、新宿アネックス24、湘南美容皮フ科®新宿東口院、イテウォンビューティークリニック新大久保院、銀座院、銀座一丁目院、Regno銀座院、新橋銀座口院、渋谷院、湘南美容皮フ科®渋谷公園通り院、原宿院、SBC NEO Skin Clinic 恵比寿、イテウォンビューティークリニック恵比寿院、イテウォンビューティークリニック南青山院、表参道院、池袋東口院、池袋西口院、池袋メトロポリタン口院、品川院、湘南美容皮フ科®五反田院、秋葉原院、上野院、御茶ノ水こどもレーザークリニック、錦糸町院、豊洲院、東京蒲田院、北千住院、自由が丘院、二子玉川院、赤羽院、湘南皮膚科クリニック中野駅前院、吉祥寺院、調布院、立川院、町田院、湘南皮膚科クリニック町田院、八王子院、横浜院、横浜東口院、イオン横浜西口院、新横浜院、横浜青葉台院、川崎院、武蔵小杉院、新百合ヶ丘院、橋本院、藤沢院、横須賀中央院、辻堂アカデミア、本厚木院、湘南美容皮フ科®平塚院、小田原院、大宮東口院、大宮西口院、浦和院、川口院、南越谷院、所沢院、川越院、熊谷院、千葉センシティ院、湘南美容皮フ科®千葉院、船橋院、松戸院、柏院、新浦安院、津田沼院、流山おおたかの森院、高崎院、宇都宮院、水戸院 中部:名古屋駅本院、名古屋院、名古屋栄院、イテウォンビューティークリニック名古屋栄院、金山院、豊田院、豊橋院、湘南美容皮フ科®栄矢場町院、浜松院、静岡院、静岡南口院、新潟院、長岡院、富山院、金沢院、福井院、甲府院、長野院、岐阜院、四日市院 近畿:京都駅ビル院、京都院、京都河原町院、湘南美容皮フ科®京都四条院、大阪梅田本院、湘南美容皮フ科®梅田茶屋町院、大阪駅前院、大阪心斎橋院、イテウォンビューティークリニック大阪心斎橋院、大阪四ツ橋院、大阪なんば院、大阪あべの院、大阪京橋院、大阪堺東院、江坂院、枚方院、高槻院、神戸三宮院、イテウォンビューティークリニック神戸院、明石院、姫路院、西宮北口院、奈良院、和歌山院 中国・九州:【中国・四国】岡山院、湘南美容皮フ科®岡山院、倉敷院、広島院、福山院、下関院、高松院、松山院、高知院 【九州・沖縄】福岡院、湘南美容皮フ科®福岛天神院、イテウォンビューティークリニック福岡天神院、博多院、小倉院、久留米院、長崎院、熊本院、大分院、宮崎院、鹿児島中央院、鹿児島院、那覇院 |
湘南美容クリニックの口コミ
脱毛で利用しましたが最初は緊張しましたがカウンセリングが丁寧で安心する事ができました。やはりカウンセリングの丁寧さと親切さは安心に繋がるのでぜひまた受けたいと思いました!
引用元:GoogleMap
脱毛していただいた部位に一部ちゃんとレーザーが当たっておらず、施術後すぐに通常の毛が生えてきました。 何のためにお金払ったのかわかりません。
引用元:GoogleMap
あおばクリニックは完全都度払い制で全身+VIO脱毛が1回29,600円
あおばクリニックは完全都度払い制を採用しており、全身+VIO脱毛が1回29,600円から受けられる点が大きな特徴です。
契約コースやローンを組む必要がなく、その都度の支払いで自分のペースに合わせて通えるため、継続しやすい仕組みになっています。
導入機械はラ・フィーユ、ジェントルレーズ、ジェントルマックスプロと複数あり、毛質や肌質に応じた施術を選べます。
全身脱毛はラ・フィーユなら1回19,800円、ジェントルレーズなら1回26,800円で、顔やVIOを加えても1回3万円台に収まる料金体系です。
麻酔は提供されていないため痛みに弱い人は注意が必要ですが、費用が安く初診料や再診料も無料なため、都度払いでシンプルに脱毛を続けたい人に適したクリニックといえるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | ラ・フィーユ(ダイオードレーザー808nm)※蓄熱式ではない ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(YAGレーザー・アレキサンドライトレーザー)(熱破壊式) |
都度払い | ○ |
全身脱毛料金 | 1回:19,800円(ラ・フィーユ) 1回:26,800円(ジェントルレーズ) |
全身+VIO脱毛料金 | 1回:29,600円(ラ・フィーユ) 1回:33,000円(ジェントルレーズ) |
全身+VIO+顔脱毛 | 1回:36,600円(ラ・フィーユ) 1回:39,800円(ジェントルレーズ) |
VIO脱毛 | 1回:9,800円(ジェントルレーズ) |
脇脱毛 | 1回:2,500円 |
予約方法 | WEB予約・電話予約 |
初診料・再診料 | 無料(通常3,000円が無料) |
キャンセルの扱い | 2営業日前まで無料 前日:施術代金の30% 当日:施術代金の70% 無断:施術代金の100% |
割引キャンペーン | 記載なし |
オプション費用 | 麻酔代:麻酔サービス提供なし シェービング代:1部位1,000円 |
診療時間 | 院により異なる 一般的には11:00~12:30、14:00~19:00 ※休診日:院により異なる(水曜・木曜休診など) |
院数 | 34院 北海道・東北:札幌院、函館院、仙台院 関東:新宿院、新宿西口院、池袋院、渋谷本院、渋谷院、有楽町院、上野院、吉祥寺本院、吉祥寺院、立川院、町田院、大宮院、横浜院、千葉院、柏院、高崎院、前橋院 中部:新潟院、長岡院、名古屋栄院、名古屋駅前院、静岡院 近畿:京都四条河原町院、大阪梅田院、心斎橋院、姫路院、神戸三宮院 中国・九州:広島院、福岡天神院、福岡博多院、熊本院 |
あおばクリニックの口コミ
予約は取りにくいのですが、スタッフさんの対応はスピーディーだと思いました。他のサービスを勧めることもなく、受付から誘導、施術までスムーズで助かります。院内は綺麗で、待つ時間が殆どありません。脱毛は他のところで2店舗経験していますが今のところ一番あっているので引き続きお世話になりたいと思います。
引用元:GoogleMap
安いけど個人的には効果はあまり実感できず。 看護師さんたちも感じが良く優しいが、キャンセル料などの規定が厳しく、融通が効かない。低価格なので仕方ない。
引用元:GoogleMap
ブランクリニックは厚生労働省認可の蓄熱式脱毛機で痛みに配慮
ブランクリニックは厚生労働省に認可された蓄熱式脱毛機を導入しており、痛みに配慮した施術を提供している点が特徴です。
蓄熱式は毛質や肌質を問わず対応しやすく、敏感肌や産毛の処理にも向いています。
全身+VIO脱毛は新規限定プランなら5回75,900円で受けられ、通常料金よりも抑えた価格で始めやすくなっています。
全身+VIO+顔脱毛も129,300円で提供されており、複数の部位をまとめてケアしたい人にも選びやすい料金体系です。
初診料や再診料は無料で、背面のシェービング代も追加費用がかからず、VIOに限り麻酔代も2,200円と良心的に設定されています。
痛みを抑えながら安心して全身脱毛を受けたい人にとって、ブランクリニックは信頼できる選択肢といえるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | メディオスターNeXT PRO・モノリス(熱破壊式) |
都度払い | ✕ |
全身脱毛料金 | 5回:75,900円(新規限定) 5回:108,900円(通常) |
全身+VIO脱毛料金 | 5回:75,900円(新規限定) 5回:108,900円(通常) |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:129,300円(新規限定・顔追加込み) |
VIO脱毛 | 単体プランなし(全身脱毛に含む) |
脇脱毛 | 単体プランなし(全身脱毛に含む) |
予約方法 | Web予約・電話予約 |
初診料・再診料 | 無料 |
キャンセルの扱い | 通常プラン:前日17時まで無料 エコ得プラン:3日前まで無料 それ以降:1回分消化 |
割引キャンペーン | 新規限定プラン LINEお友達追加割引 脇ボトックス付プラン |
オプション費用 | 麻酔代:2,200円(VIOのみ) シェービング代:背面無料 |
診療時間 | 院により異なる 一般的には10:00~20:00 ※水曜のみ12:00~22:00の院あり ※休診日:年中無休または院により異なる |
院数 | 33院 北海道・東北:札幌院、旭川院、仙台院、秋田院 関東:銀座本院、池袋院、新宿院、渋谷院、北千住院、八王子院、さいたま大宮院、横浜院、神奈川海老名院、千葉院 中部:金沢院、名古屋栄院、名古屋名駅院、静岡院、愛知一宮院 近畿:大阪梅田院、大阪なんば院、神戸三宮院、和歌山院 中国・九州:松江院、広島院、高松院、松山院、宮崎院、熊本院、福岡天神院、大分院、鹿児島院、沖縄院 |
ブランクリニックの口コミ
5回分を購入し、1回キャンペーンで無料追加。計6回終えました。 施術時間は40分程です。いつも終了がとても早くてびっくりします。
引用元:GoogleMap
他の院よりかなり剃毛と照射が雑に感じました。他の院は1時間弱の施術だが、この院は30分ほどで終わりかなりスピーディで回転を重視してると思います。また、他の院は照射の前に塗るジェルを温めてぬってくれたが、この院は冷たいままで施術中非常に寒く体が冷えました。
引用元:GoogleMap
リゼクリニックは月々3,400円から全身の医療脱毛できる
リゼクリニックは月々3,400円から全身脱毛を始められる分割プランがあり、費用面での負担を抑えやすいのが特徴です。
全身5回64,800円に加えて、全身+VIO5回99,800円や全身+VIO+顔5回129,800円など幅広いプランが用意されており、ニーズに合わせた選択が可能です。
導入されている脱毛機器は、熱破壊式と蓄熱式を切り替えられるラシャやメディオスターNeXT PRO、深い毛根にも作用するジェントルYAGプロと、毛質や肌質に応じて選べる体制が整っています。
予約変更やキャンセルが無料で、シェービング代も剃り残しに限り無料対応されるなど、追加費用の心配を抑えられる点も安心です。
コストを抑えながら質の高い施術を受けたい人にとって、リゼクリニックは通いやすい選択肢となるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | ラシャ(ダイオードレーザー808nm)(熱破壊式・蓄熱式切り替え可能) メディオスターNeXT PRO(ダイオードレーザー808nm+940nm)(蓄熱式) ジェントルYAGプロ(YAGレーザー)(熱破壊式) |
都度払い | ○ |
全身脱毛料金 | 5回:64,800円 |
全身+VIO脱毛料金 | 5回:99,800円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:129,800円 |
VIO脱毛 | 5回:81,600円 |
脇脱毛 | 5回:19,800円 |
予約方法 | WEB予約(24時間受付)・電話予約 |
初診料・再診料 | 無料 |
キャンセルの扱い | 予約変更・キャンセル料無料 |
割引キャンペーン | 乗り換え割(10%OFF) 平日限定割(10%OFF) 紹介割(併用可能) |
オプション費用 | 麻酔代:別途費用(金額要確認) シェービング代:無料(剃り残しのみ対応) |
診療時間 | 院により異なる 一般的には10:00~14:00、15:00~20:00 ※休診日:院により異なる |
院数 | 26院 北海道・東北:札幌院、青森院(提携)、八戸院(提携)、盛岡院(提携)、仙台院、いわき院(提携)、郡山院(提携) 関東:大宮院、千葉院、柏院、池袋院、新宿東口院、渋谷院、銀座院、立川院、町田院、川崎院、横浜院 中部:新潟院、静岡院、名古屋栄院、名古屋駅前院 近畿:京都河原町院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院 中国・九州:広島院、福岡天神院 |
リゼクリニックの口コミ
料金、施術、接遇共に良いです。まだVIO2回目ですので、残り3回でどれだけ効果が出るか、、で満点となる可能性大です。照射後はしっかり脱毛できてます。
引用元:GoogleMap
とにかくうち漏れがひどいです。胸とお腹の脱毛で、4回ほど照射してますが、そのうち3回は打ちれ漏れがあり、再度照射してもらいました。大変二度手間です。
引用元:GoogleMap
ビューティースキンクリニックは4種の脱毛機を肌質に合わせて選べる
ビューティースキンクリニックは、4種類の医療脱毛機を揃えており、肌質や毛質に応じて最適な機械を選べるのが大きな特徴です。
導入しているのは熱破壊式のジェントルマックスプロプラス・ジェントルマックスプロに加え、蓄熱式のメディオスターNeXT PROやソプラノチタニウムで、硬毛から産毛まで幅広く対応できます。
全身脱毛は1回あたり19,600円から39,400円で受けられ、VIOや顔を含めたプランも複数用意されているため、部位ごとに自分に合った選択が可能です。
専用アプリを利用すれば前日24時まで何度でもキャンセル変更ができ、忙しい人でも通いやすい仕組みが整っています。
肌質に合わせて脱毛機を選びたい人や、柔軟に通院スケジュールを組みたい人にとって、ビューティースキンクリニックは非常に適した選択肢といえるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機器 | ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) メディオスターNeXT PRO(蓄熱式) ソプラノチタニウム(蓄熱式) |
都度払い | ○ |
全身脱毛料金 | 1回:19,600円〜39,400円 4回:98,000円〜157,600円 |
全身+VIO脱毛料金 | 1回:24,600円〜49,400円 4回:123,200円〜197,600円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 1回:29,600円〜57,000円 4回:152,240円〜228,000円 |
VIO脱毛 | 1回:13,320円(オールマシンセレクトプラン) |
脇脱毛 | 1回:4,960円 5回:24,800円 |
予約方法 | 専用アプリ・電話予約(0120-755-884) |
初診料・再診料 | 無料 |
キャンセルの扱い | 前日24時まで無料(アプリから何度でも変更可能) |
割引キャンペーン | 学割(10%OFF) お友達紹介(紹介者に10,000〜20,000ポイント) 紹介された方(10%OFF) ※併用不可 |
オプション費用 | 麻酔代:3,000円(VIO2回分) シェービング代:1部位500円(うなじ・背中・剃り残し無料) |
診療時間 | 月・木・金・土・日:11:00〜20:00 火・水:11:00〜21:00 ※年中無休(土日祝営業) |
院数 | 3院 北海道・東北:なし 関東:新宿院、渋谷院、池袋院 中部:なし 近畿:なし 中国・九州:なし |
ビューティースキンクリニックの口コミ
初めての脱毛でとても緊張していたのですが、看護師の方々が最初から最後までとても丁寧に説明、施術をしてくださり安心できました。
引用元:GoogleMap
脱毛4回コースで利用しました。 受付の対応はいいのですが2回目以降照射ミスが多く所々一部分だけ生えている状態で終わってしまいました、、
引用元:GoogleMap
医療脱毛は後悔する?経験者の体験談からぶっちゃけ解説
医療脱毛に興味はあるけれど「本当にやって良かったのか」「後悔している人はいないのか」と不安に思う人は少なくありません。
実際の体験談をもとにすれば、満足度の高さや後悔につながるポイントがよりリアルに見えてきます。
ここでは医療脱毛経験者の声を参考に、ぶっちゃけた実態を解説します。
医療脱毛を受けた人の84%は後悔ないと回答

医療脱毛を受けた人の84%が「後悔はなかった」と回答しており、多くの人が施術に満足しています。
ムダ毛処理から解放され、肌がきれいに整う点を評価する声が中心でした。
しかし、16%の人は多少なりとも後悔があると答えており、その理由の多くは「回数が足りなかった」というものです。
十分な効果を得るには毛質や部位によって必要な回数が異なるため、想定より少ない施術で終えてしまうと満足度が下がる場合があります。
効果が不十分だと追加で契約を行う必要が生じ、予定外の費用がかさむケースも少なくありません。
一部では痛みや予約の取りづらさを理由に挙げる人もいました。
全体としてはポジティブな結果ですが、不安を避けるためには事前に回数や通いやすさをしっかり確認しておくことが大切でしょう。
後悔理由の1位は回数が足りなかった

後悔理由として最も多かったのは、脱毛の回数が足りず効果が十分に感じられなかったという点で、全体の47%を占めました。
特に毛質が濃い部位や全身脱毛では、想定以上に7回以上の施術が必要になるケースがあります。
次に多かったのは痛みで25%を占め、VIOや顔などのデリケートな部位では強い刺激が後悔につながる傾向が見られました。
予約が取りづらいと答えた人も16%おり、希望する間隔で通えなかったことが不満の一因です。
こうした後悔を避けるには毛質に合わせて十分な回数を選び、麻酔が無料のクリニックを優先すること、さらに予約システムが整っている院を選ぶことが重要です。
条件をしっかり確認して契約すれば、効果と満足度を両立した脱毛体験につながります。
医療脱毛で失敗しない選び方!
できるだけ安く通いたいなら追加費用がかからないクリニックにしよう
できるだけ安く医療脱毛を続けたい人は、基本料金以外の追加費用が発生しないクリニックを選ぶことが重要です。
なぜなら初診料や麻酔代、シェービング代、キャンセル料などが別途かかると、総額が数万円単位で膨らんでしまうからです。
実際にレジーナクリニックとフレイアクリニックでは、初診料や再診料が無料で、シェービングや麻酔代も不要な体制が整っています。
追加費用がかからない点を以下に整理しました。
クリニック | 初診料・再診料 | シェービング代 | 麻酔代 | キャンセル料 |
---|---|---|---|---|
レジーナクリニック | 無料 | 無料 | 無料 | 2日前20時まで無料 |
フレイアクリニック | 無料 | 無料 | 安心プランは無料 | 前日19時まで無料 |
追加費用がかからない仕組みを持つクリニックを選ぶことで、月々の支払いも明確になり、総額でのコストを抑えられる利点があります。
特にレジーナクリニックやフレイアクリニックのような無料対応が充実しているところは、学生や社会人にとっても予算管理がしやすく、安心して契約できる選択肢になるでしょう。
高額出費をさけたいなら都度払いができるクリニックを選ぼう
一括で数十万円を支払うのは負担が大きいと感じる人には、都度払いが可能なクリニックが向いています。
都度払いなら毎回の施術ごとに支払えるため、まとまった出費を避けつつ自分のペースで通えるのが利点です。
以下に都度払いが安いおすすめクリニックをまとめました。
クリニック | 都度払いの可否 | 全身脱毛1回の料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
あおばクリニック | 可能 | 19,800円〜(機種による) | 完全都度払い制で契約不要、安く始められる |
ルシアクリニック | 可能 | 21,000円〜(ライト全身脱毛) | 熱破壊式レーザーのみ使用で効果を実感しやすい |
湘南美容クリニック | 可能 | 19,000円(顔・VIO除く) | 部位単位がさらに安い |
あおばクリニックは全身脱毛が1回19,800円からと安く、契約不要で気軽に始められる点が魅力です。
ルシアクリニックはライト全身脱毛が1回21,000円からで、熱破壊式のみを導入しているため効果を重視したい人に適しています。
湘南美容クリニックは全身脱毛1回19,000円に加え、VIO脱毛や顔脱毛が9,800円と部位別料金が格安で、低コストで試したい人に人気です。
剛毛を早く減らしたいなら熱破壊式脱毛機を導入しているか確認しよう
剛毛を早く減らしたいなら、熱破壊式脱毛機を導入しているかどうかを確認することが大切です。
熱破壊式は毛根に高出力のレーザーを照射して毛を作る組織を破壊する仕組みのため、太く濃い毛にも効果を発揮しやすい特徴があります。
以下に熱破壊式を導入している代表的なクリニックをまとめました。
クリニック | 導入機器 | 特徴 |
---|---|---|
ルシアクリニック | ジェントルマックスプロプラス、ジェントルマックスプロ、ジェントルレーズプロ | 熱破壊式のみを採用し効果を重視 |
レジーナクリニック | ジェントルレーズプロ | シンプルな料金体系で追加費用が少なく安心 |
湘南美容クリニック | ジェントルレーズプロ、スプレンダーX、ジェントルマックスプロ | 全国展開で予約しやすく剛毛にも効果が期待できる |
ルシアクリニックはジェントルマックスプロなど熱破壊式のみを使用しており、確実な効果を求める人に適しています。
レジーナクリニックもジェントルレーズプロを導入していて、シンプルな料金体系と追加費用の少なさで安心して通えるのが魅力です。
湘南美容クリニックはジェントルレーズプロやスプレンダーXを備えており、全国展開の通いやすさとともに剛毛対策にも対応できる体制が整っています。
痛みに弱いなら麻酔無料や蓄熱式レーザー対応のクリニックがおすすめ
痛みに弱いなら麻酔無料や蓄熱式レーザーに対応しているクリニックを選ぶのが安心です。
蓄熱式は低出力を広範囲に照射する仕組みのため、熱破壊式に比べて刺激が少なく痛みに配慮できる利点があります。
以下に痛み対策が整っている代表的なクリニックを整理しました。
クリニック | 痛み対策の特徴 | 導入機器 |
---|---|---|
フレイアクリニック | 安心プランで麻酔無料、蓄熱式と熱破壊式を切替可能 | メディオスターNeXT PRO、モノリス |
レジーナクリニック | 蓄熱式対応、追加費用が少なく安心 | ソプラノアイスプラチナム、ジェントルレーズプロ |
エミナルクリニック | 熱破壊式・蓄熱式を切替可能、追加費用が少ない | クリスタルプロ |
フレイアクリニックは安心プランなら麻酔が無料で、さらに熱破壊式と蓄熱式を切り替えられる機器を導入しており痛みに弱い人でも通いやすい体制です。
レジーナクリニックも蓄熱式レーザーを導入していて、追加費用がほとんど発生しない点が魅力です。
エミナルクリニックはクリスタルプロを使用し、痛みに合わせて照射方式を選べるほか、初診料や再診料も無料なのでコスト面でも安心して通えます。
忙しくて土日や平日夜に通いたいなら診療時間が長く予約が取りやすい院がおすすめ
忙しくて土日や平日夜に通いたいなら、診療時間が長く予約の取りやすいクリニックを選ぶのが賢明です。
生活リズムに合わせて無理なく通えるかどうかは、脱毛を最後まで続けられるかに直結します。
以下に通いやすさを重視した代表的なクリニックをまとめました。
クリニック | 診療時間の特徴 | 通いやすさのポイント |
---|---|---|
レジーナクリニック | 平日21時まで診療 | 仕事帰りに立ち寄りやすい |
エミナルクリニック | 20時〜21時まで営業、24時間予約変更可 | 全国展開で利便性が高い |
フレイアクリニック | 土日祝も営業、平日夜20時まで | 休日や仕事終わりでも通える |
レジーナクリニックは多くの院で平日21時まで診療しており、仕事帰りにも通いやすい体制が整っています。
エミナルクリニックは全国に60院以上を展開し、ほとんどの院で20時〜21時まで営業しているうえ、予約変更を24時間スマホから行える利便性が魅力です。
フレイアクリニックは土日祝も営業しており、平日も夜20時まで診療しているため、休日や仕事後でも無理なく通えます。
医療脱毛に関するよくある質問
ジェントルマックスプロが使えるおすすめクリニックは?
今回紹介した10院の中でジェントルマックスプロを導入しているクリニックは以下の3院です。
これらのクリニックはいずれも実績が豊富で、効果を重視したい人に安心して選ばれています。
自分の希望に合う院を選べば、より満足度の高い脱毛が期待できるでしょう。
医療脱毛は10年後には生えてくるの?
医療脱毛は基本的に10年後も毛が生えてくることは少なく、長期的な効果が期待できます。
レーザーで毛根や毛を作る組織を破壊する仕組みのため、半永久的な脱毛が可能だからです。
ただし、ホルモンバランスの変化や加齢によって新たに毛が生えるケースもあります。
その場合でも毛量は施術前より大幅に減っており、自己処理の手間は格段に少なくなります。
効果を持続させたい人は、数年後にメンテナンス照射を取り入れるのが有効です。
体質や生活習慣で差はあるものの、医療脱毛は長期的な安心感を得られる方法と言えるでしょう。
医療脱毛のやりすぎはよくない?
医療脱毛をやりすぎても基本的に健康上の問題はありません。
レーザーは毛根の細胞を破壊する仕組みで、肌や体への悪影響は医学的に確認されていないからです。
ただし短期間に過度な施術を繰り返すと、赤みや炎症などの肌トラブルが起きるリスクがあります。
安全に効果を得るためには、毛周期に合わせて2〜3か月ごとに施術を受けることが推奨されます。
必要以上に回数を重ねても新たな効果は得られにくく、費用の無駄になる場合もあります。
したがって、適切な間隔と回数を守れば医療脱毛は安心して続けられるでしょう。
施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!
ACCESSclinic
休診日:なし
銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル
休診日:水・日
吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F