Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの解析&口コミ

ゆにこ
元化粧品開発者ゆにこです。今日は「Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイル」の解析と口コミレビューを行います!
ジプシー
Melvita(メルヴィータ)ってブランド、初めて聞いた~!日本の化粧品ブランドなの?
ゆにこ
Melvita(メルヴィータ)はフランス生まれの、オーガニックコスメブランドです!
ジプシー
まずはブランドについて紹介していきますね。先に解析結果を見たい方は、目次をクリックしてください。

 

\ この記事では/

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルのクレンジング力(メイク落ち)を検証したり…

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルのクレンジング力の検証

 

洗浄後のうるおい度や肌への残留性など、徹底的に解析しています。

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルのうるおい度検証

 

ぜひクレンジング選びの参考にしてくださいね。

解析については、あくまで個人の感想ですので、参考までに。

 

 

Melvita(メルヴィータ)ってどんなブランド?

Melvita(メルヴィータ)ってどんなブランド?

フランス発の「Melvita(メルヴィータ)」は、厳しいヨーロッパのオーガニック認証を取得している、本格オーガニックコスメブランドです。

フランスでは認知率No.1のオーガニックコスメブランドなんですよ。

「人と自然の共生から未来の美を生み出すブランド」として、1983年、生物学者であり養蜂家でもあるベルナー・シュビリアが創業したフランスNO.1*1認証オーガニックコスメブランド。
ほぼすべての製品がヨーロッパのオーガニック認証*2を取得。世界の1000種にのぼる天然素材から原材料を厳選しスキンケアからボディ、ヘアケアまでを展開。
原料生産にとどまらず、環境への影響や生態系への配慮、資源の問題など、事業活動全体を通じて、幅広い持続可能な取り組みを行っています。

*1 Cosmebio Bioalaune 2015 study:オーガニック化粧品使用歴2年以内の消費者における認知率第1位 *2 国際的認証機関 ECOCERT(エコサート)及びCOSMOS(コスモス)オーガニック認証

引用:Melvita(メルヴィータ)公式-「メルヴィータについて」より

 

ゆにこ
Melvita(メルヴィータ)のほとんどの製品が、ECOCERT(エコサート)及びCOSMOS(コスモス)オーガニック認証を取得しています。
ジプシー
それってすごいことなの?
ゆにこ
オーガニック基準があいまいな日本と違って、ヨーロッパのオーガニック認証機関は厳格な基準があります。化粧品の原料となる植物の土壌から厳しく管理されます。
ジプシー
へぇ~!それなら成分にも期待できそうだよね!
ゆにこ
それでは早速、Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの解析結果をみていきましょう。

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの解析

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの成分解析

 

ゆにこ
ここからは、成分・クレンジング力・洗浄後のうるおい度など、以下の5項目について解析していきます。

 

解析する項目は…
  • 肌への優しさ(成分解析)
  • クレンジング力(メイク落ち)
  • 洗浄後のうるおい度
  • 肌への残留性
  • 使用感

 

ひとつずつ、みていきましょう。

ゆにこ
実際にMelvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルを購入して、徹底解析しています。

 

解析については、あくまで個人の感想ですので、参考までに。

 

1.肌への優しさ(成分解析)

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの成分解析

ゆにこ
今回は、お試しミニボトルを購入して検証しました!

 

まず、解析項目1つ目は「肌への優しさ(成分解析)」です。

全成分から肌への刺激性などを解析し、肌への優しさを検証します。

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの全成分は、以下の通りです。

商品名 Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイル
タイプ オイル
備考 乾いた手・顔で使用、W洗顔不要、エコサート認証取得
全成分表示 サフラワー油*,オレイン酸ポリグリセリル-4,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル*,(オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)ポリグリセリズ ,ヘーゼルナッツ種子油*,アンズ核油*,ロサルビギノサ種子油*,ホホバ種子油*,ダマスクバラエキス*,ヒマワリ種子油 ,ヒマシ油*,ダマスクバラ花油,トコフェロール,香料
*オーガニック栽培による植物原料を使用した成分です。

※全成分表示の色付きがベース成分:オレンジ→油性成分 むらさき→界面活性剤

 

まず…

どのジャンルの商品にも共通しますが、成分解析はメインのベース成分をみます。

上の全成分表示で色が付いている成分が、ベース成分(※予想)です。シンプルな成分内容ですね。

ゆにこ
ヘーゼルナッツ種子油~が1%以下のラインだと思われます。配合率が1%以上だと予想される成分をメインに解析を行います。

 

クレンジングの成分解析ポイントは、いかに肌のうるおいを残しながらメイクを落とせるかです。

 

成分解析ポイント

肌のうるおいを残しながらメイクを落とせるか

 

一般的なクレンジングオイルは、以下のような成分構成になっています。

クレンジングオイルの成分構成

ゆにこ
上のイラストのように、オイルタイプのクレンジングは、油性成分と界面活性剤がほとんどを占めています。
ジプシー
へぇ~!てことは…「美容成分たっぷり!」なんて書いてあるクレンジングでも、配合している美容成分の配合率は1%以下ってこと…?
ゆにこ
その通りです。1%以下の美容成分でかつ、洗い流すクレンジングですから、配合していてもほとんど意味はないでしょう。注目すべきは、ベース成分です。

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの全成分表示を見ると、ベース成分は油性成分オレンジ)と界面活性剤むらさき)ですね。

まずはベースの油性成分オレンジ)からみていきましょう。

 

油性成分
  • サフラワー油(植物油脂)
  • トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(エステル油)

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルは、「サフラワー油」がメインのオイル成分です。

サフラワー油」は、別名ベニバナ油といって、ベニバナの種子から抽出される植物油脂です。

紅花(ベニバナ)

紅花畑(ベニバナ)

 

サフラワー油」は、サラダ油やマーガリンの原料としても使われていますね。

皮膚への刺激性もほとんどなく安全性の高い成分ですが、リノール酸の割合が約75%と高く、酸化安定性は低い(酸化しやすい)です。

 

ゆにこ
植物油脂をメインにしているクレンジングオイルは、肌のうるおいを残しながらメイクオフできるので、肌への負担も少ないんですよ。ただし、油脂メインのクレンジングはとても少ないです。
ジプシー
そうなの?!じゃぁ、このMelvita(メルヴィータ)のクレンジングオイルは貴重ってこと…?
ゆにこ
はい。市販されているクレンジングオイルの多くは、炭化水素油かエステル油がメインです。

 

<油性成分ごとの脱脂力・刺激性について>

メインの油性成分 脱脂力 刺激性
炭化水素油 ミネラルオイル、ワセリン、スクワラン…
エステル油 パルミチン酸エチルヘキシル、トリエチルヘキサノイン… 中~強
動植物油脂 ←★推奨 オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、マカデミアナッツ種子油、ツバキ種子油、馬油…

 

市販のクレンジングオイルは、原価が安く、かつクレンジング力の高い「ミネラルオイル」を主体としたものが多いですが…

とても脱脂力が強いです。

ウォータープルーフマスカラもこすらずに落とせますが、その分、肌のうるおいもごっそり奪われてしまいます。

その点、動植物油脂をメインにしたクレンジングオイルは、メイク落ちも良好でかつ、肌のうるおいも残してくれます。

 

クレンジングオイルのベース成分比較

このMelvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルも植物油脂である「サフラワー油」をベースにしているので、成分的には高評価です。

ゆにこ
ただし、サフラワー油は酸化しやすい油脂なので、その点はマイナスポイントになります。

 

また、ベースオイルは植物油脂のみでなく、メイク落ちを向上させるために「トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル」も配合しています。

トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル」は、ヤシ油から抽出されるカプリル酸・カプリン酸とグリセリンが結合したもので、エステル油に分類されます。

肌への刺激性もほとんどなく、安全性の高い成分ですが、油脂のみのベースよりやや脱脂力は上がるかと思います。

(全成分表示の3番目、界面活性剤の次なので配合量は少ないと予想されますが。)

 

では続いて…

ベースの界面活性剤むらさき)をみてみましょう。

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルに配合している界面活性剤は、「オレイン酸ポリグリセリル-4」です。

オレイン酸ポリグリセリル-4」は非イオン界面活性剤に分類される成分で、乳化剤として配合されています。

 

ジプシー
界面活性剤…!界面活性剤入りの化粧品は肌を溶かすんでしょ?!
ゆにこ
いいえ、それはあり得ません。そもそも…界面活性剤の作用で肌が溶ける、というのは誤情報です。
ジプシー
えぇっ!そうなの?!
ゆにこ
それに、クレンジングオイルに配合されている非イオン界面活性剤は、オイルを水で洗い流すために配合される乳化剤で、肌への刺激はほとんどありません。

 

界面活性剤の種類とその特徴

 

ジプシー
私が想像していた界面活性剤って、洗剤に使われてる陰イオン界面活性剤のことだ…!
ゆにこ
界面活性剤には種類があり、クレンジングに配合される非イオン界面活性剤は刺激性もほとんどなく、安全性の高い成分なんですよ。
ジプシー
私、界面活性剤はどれも刺激が強い洗浄剤だと勘違いしていたよ…!
ゆにこ
ただし、デメリットが全くないわけではありません。低刺激の非イオン界面活性剤も、配合量が多ければ脱脂力を高めるリスクはあります

 


ここまでが、メインのベース成分の解析になります。

そのほか、配合率が1%以下だと思われる成分として、植物油脂や植物エキス、精油などを配合しています。

 

1%以下(予想)の成分
  • 「ヘーゼルナッツ種子油」「アンズ核油」「ロサルビギノサ種子油」「ホホバ種子油」「ヒマワリ種子油」「ヒマシ油」→エモリエント成分
  • 「ダマスクバラエキス」→保湿成分
  • 「トコフェロール」→安定化成分
  • 「ダマスクバラ花油」「香料」→芳香成分

 

基本的にどれも肌への刺激性はほとんどなく、安全性の高い成分ですが…

唯一気になるのは、芳香成分です。

配合しているのはダマスクバラから抽出した精油(ダマスクバラ花油)と、香料ですね。

ゆにこ
芳香成分は1%以下でも比較的アレルギーリスクが高い成分です。

 

ここで芳香成分について少しお話すると…

全成分表示の芳香成分には、以下の3種類の表示方法があります。

  • 香料目的で配合された複数の微量成分をまとめて「香料」と記載
  • 香料目的で配合された複数の微量成分の一部を成分名称で記載し、残りをまとめて「香料」と記載
  • 香料目的で配合された複数の微量成分を「香料」と記載せず、すべての成分名称を記載

引用:化粧品成分オンライン-「香料の成分効果と毒性」より

 

つまり、天然香料や合成香料が実際のところ何種類配合されているかは、全成分表示だけではわからないのです。

ジプシー
え~!じゃぁ、このクレンジングオイルにも「ダマスクバラ花油」の精油だけじゃなく、実は合成香料が何種類も配合されている可能性があるの?!
ゆにこ
いいえ。このクレンジングオイルはエコサート認証を取得している商品なので、化学香料は使用できません。
ジプシー
そっか!エコサート認証はかなり厳しいオーガニック基準なんだっけ!
ゆにこ
そうです。ただ、「香料」の表示があるということは、天然香料を他にも使用している可能性は高いです。
ジプシー
香料の表示方法に種類があるなんて、知らなかったなぁ~!

 

成分解析まとめ
  • 植物油脂メインで保湿力◎
  • サフラワー油は酸化しやすいので、ニキビ肌はW洗顔推奨
  • 刺激性はほとんどなし、芳香成分のみ△

 

 

2.クレンジング力(メイク落ち)

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルのクレンジング力検証01

2つ目の解析項目は、「クレンジング力(メイク落ち)」です。

 

まず、口紅・アイシャドウ・リキッドアイライナー・アイブロウを手の甲にたっぷり塗って、検証します。

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルを、各種メイク汚れに優しくなじませます。

 

15秒ほどクルクルとメイクになじませると、リキッドアイライナー以外のメイク汚れはオイルに混ざり、見えなくなりましたが…

リキッドアイライナーのみ、なかなか浮きませんでした。

20秒ほどなじませたら、少量の水を加えて乳化し、ぬるま湯で洗い流します。

 

その結果…

上の写真のように、リキッドアイライナーだけが薄っすら残りました

マイクロスコープで見ると、肌のキメの間にアイライナーが残っているのが確認できました。

ゆにこ
リキッドアイライナーは、事前に専用リムーバーやオイルでオフしておきましょう。

 

次は、ウォータープルーフタイプのマスカラで検証します。

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルのクレンジング力検証02

ウォータープルーフマスカラをしっかり塗って乾かしたつけまつげに、Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルをたっぷりなじませます。

10秒ほどクルクルと優しくなじませた後、少量の水を加えてしっかり乳化し、洗い流します。

 

すると…

上の写真のように、マスカラは綺麗に落ちました

マイクロスコープで確認しても、毛先や根本にマスカラ汚れが残ることなくクレンジングできています。

 

最後は、顔に塗ったファンデーションと角栓汚れで検証します。

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルのクレンジング力検証03

パウダーファンデーションを塗って数時間経過した小鼻に、Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルをたっぷりなじませます。

15秒ほどクルクルと優しくマッサージした後、水を加えて乳化し、洗い流すと…

上の写真のように、ファンデーションがキレイにオフできました。

また、角栓汚れも目立たなくなっています

 

3.洗浄後のうるおい度

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルのうるおい度検証

3つ目の解析項目は、「洗浄後のうるおい度」です。

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルで顔全体のメイクを洗い落とし、そのまま何もつけずに5分放置しました。

5分後の肌の水分・油分量は、【水分:35% 油分:36%】でした。(※上の写真左参照)

ゆにこ
洗いあがりの肌は、油分が残ってとてもしっとりしていました。

 

その後、化粧水のみで肌を保湿すると、【水分:45% 油分:24%】に落ち着きました。(※上の写真右参照)

 

 

4.肌への残留性

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの残留性

4つ目の解析項目は、「肌への残留性」です。

透明のプレートにMelvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルを塗ります。

プレートになじませたら、水を少量加えて乳化し、ぬるま湯で洗い流すと…

上の写真のように、クレンジング剤の油分が丸く残っているのが確認できました

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルは油分がやや残留しやすいので、ニキビが出来やすい方やヌルヌルとした油膜感が苦手な方は、W洗顔をした方が良いですね。

ゆにこ
W洗顔をするときは、洗浄力が穏やかな洗顔料を使って短時間でササっと洗いましょう。念入りに洗ってしまうと、肌のうるおいが奪われてしまいます。

 

5.使用感

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの使用感検証01

5つ目の解析項目は、「使用感」です。

ゆにこが実際に使った使用感をレポートしていきます。

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの使用感検証02

まず…

テクスチャーは、ややベタつき感があるオイルです。

香りは、ローズの香りがやや強め。

ゆにこ
オイルの黄色は、着色しているわけではなく、ベースとなっているサフラワー油の色です。

 

各種メイク汚れにクレンジングオイルをなじませていきます。

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの使用感検証03

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの使用感検証04

 

クレンジング力の検証でも書きましたが、リキッドアイライナーはなかなか浮かず。

薄っすら残っています。

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの使用感検証05

 

洗いあがりの肌は、かなりしっとりとして油分が残っているのがわかる感じでした

ややベタつき感があります。

ゆにこ
クレンジング剤を洗い流す前に、少量の水でしっかり乳化しないと、余計にヌルヌルが残りますのでご注意を。

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの総合評価

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの総合評価

 

総合得点 80 /100点中
肌への優しさ A⁻ 植物油脂ベースは◎サフラワー油は酸化しやすい点が△
洗浄後のうるおい S⁻ 油脂ベースで適度にうるおう◎
メイク落ち A⁻ メイク落ち良好◎ウォータープルーフマスカラはやや残り△
コスパ A⁻ 1本145mlと容量多め◎
使用感 A⁻ ベタつき感ややあり△

※S>A>B>C>Dで評価します。最高がS⁺、最低がD⁻です。

こんな方におすすめ

  • 乾燥肌・インナードライ肌の方
  • 皮脂分泌が減り始める30代以降の方
  • 普段しっかりメイクをする方

 

ゆにこ
総合得点は80点です!植物油脂メインのオイルベースで、洗浄後のうるおいはS⁻と高評価です。
ジプシー
油脂メインのベースなのに、肌への優しさはA⁻なの?
ゆにこ
サフラワー油が酸化しやすいオイルであること、そして精油と香料を配合している点がマイナス評価になりました。しかし、全体的な評価はとても高いクレンジングです。
ジプシー
でも…クレンジングは洗い流すんだから、酸化しやすいオイルでも良いんじゃない?
ゆにこ
確かに肌に付けたままの化粧品ではないので、さほど心配する必要はありません。ただ、クレンジングオイルが肌に残ることも考慮して評価しました。

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルは、基本的にW洗顔不要ですが…

酸化しやすい植物油脂ベースなので、ニキビができやすい方はクレンジング後に洗浄力の穏やかな洗顔料で顔をサッと軽く洗ってください。

植物油脂は顔に残り過ぎると、アクネ菌のエサになってしまうからです。

 

使い方のポイント

使い方のポイント

メインのオイル成分「サフラワー油」は、酸化しやすい植物油脂です。

肌にオイルが残っていると、ニキビや吹き出物の原因になりかねませんので、しっかりとぬるま湯で洗い流してください。

なお、肌にクレンジングオイルが残りにくい方法として、洗い流す前に乳化をすると良いです。

洗い流す前に少量のぬるま湯を手に取り、メイク汚れを浮かせたオイルになじませます。

オイルが白くなるまでなじませたら、乳化完了です。

ぬるま湯でしっかりと洗い流しましょう。

 

ゆにこ
洗い流す前に乳化のひと手間を加えるだけで、肌にオイルが残りにくくなるんですよ。
ジプシー
他のクレンジングオイルでもやった方がいいの?
ゆにこ
はい!洗い流すタイプのクレンジングオイルは基本的に乳化をした方が良いです。
ジプシー
へぇ~!今日からやってみる~!

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの口コミ

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの口コミ

ここからは、Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの口コミについて、ネット上の良い口コミ・悪い口コミをまとめました。

主に、@コスメやLIPS、Amazon、楽天市場、Instagram、Twitterを参考にしています。

ゆにこ
使用感など、参考にしてみてくださいね。

※ネット上の口コミはそのまま引用できないので、改変して載せています。

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの良い口コミ

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの良い口コミ

20代女性
他のクレンジングオイルにはないしっとり感!洗い流した後も肌がうるおっています。角栓にも効果がありました!

 

30代女性
乾燥肌の私が使っても、洗いあがりはかなりしっとりします。メイク落ちも良かったです。

 

ゆにこ
良い口コミを見ると、「肌がかなりうるおう」「角栓・ザラつきに効果があった」との声が多くみられました。

 

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの悪い口コミ

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルの悪い口コミ

30代女性
しっかり洗い流しても、肌にヌルヌルが残る。

 

40代女性
オイルが顔に残った感じが苦手で…W洗顔してもまだヌルヌル感が残りました。

 

ゆにこ
悪い口コミを見ると、「洗い流した後にもヌルヌルとした油膜感が残る」という声がみられました。ニキビができやすい方、毛穴が詰まりやすい方はW洗顔をした方が良いでしょう。

 

メーカーの商品説明

メーカーの商品説明

「落とす」ではなく「落ちる」やさしさ。6つの植物オイル*1にバラ成分*2を配合した100%自然由来のクレンジングオイル。肌にやさしくなじませた後、水で洗い流すとミルキーな乳液に変化し、頑固なメイクもやさしく取り除きます。べたつきのない、すっきりとした洗いあがりで肌をやわらかく保ちます。

*1:サフラワー油、ヘーゼルナッツ種子油、アンズ核油、ロサルビギノサ種子油、ホホバ種子油、ヒマシ油(全てスキンコンディショニング成分) *2:ダマスクバラエキス、ダマスクバラ花油(全てスキンコンディショニング成分)

引用:Melvita(メルヴィータ)公式-「ネクターデローズ クレンジングオイル」より

 

まとめ

ここまで、Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルについて、元化粧品開発担当ゆにこが成分解析をしてきました。

Melvita(メルヴィータ)ネクターデローズ クレンジングオイルは、エコサート認証を取得している植物油脂ベースのクレンジングオイルです!

肌にうるおいを残しながらメイクもしっかり落とせる、機能性の高いクレンジングですよ。

特に、乾燥肌・インナードライ肌の方におススメです。

ゆにこ
公式通販サイトでは、LINEお友達キャンペーンを行っています。お友達登録ですぐに使えるポイントもゲットできます!

 

\ ほかの商品の解析結果は /

このコンテンツはポップコーン株式会社が作成しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする