目周りの治療に対するアプローチ
こんにちは。スキンリファインクリニックです。
目周りはお悩みの多い部位です。特に下まぶたでは、シワ、たるみ、膨らみ、凹みなど原因がどこにあるかにより治療方法を選択することが重要です。
①シワ、たるみに対する治療
シワ・たるみには手術で皮膚を切除する。という選択肢もあります。ですが、メスをいれることに対しての抵抗感とダウンタイムから、手術は最終手段にしたい、という方も多くいらっしゃいます。
手術以外のたるみ、シワ改善治療では、やはりウルトラフォーマー3の『ウルトラアイリフト』がオススメです。
もともと目周りは真皮層が薄く引き締めることが難しい部位ですが、フェイスライン同様にウルトラフォーマー3の絶大な引き締め効果により、今まで難しかった目周りも強力に引き締めます。
②膨らみに対する治療
目周りの脂肪が次第に前にせり出し膨らんでくる状態です。これは脱脂手術が効果的ではありますが、皮膚切除と同様に、手術をご希望されない場合もあります。手術以外では、皮膚のシワ、たるみが改善することで、脂肪を支える支持組織が強化され目立ちにくくなるため、やはりウルトラフォーマー3により『ウルトラアイリフト』がおすすめです。
③凹みに対する治療
シワ、たるみが軽度な場合では、『凹み』 を改善することで若々しさが取り戻せます。
比較的お若い方でも骨格的に目の下の骨格に一致した凹み(tear troughティアトラフ)が目立つ方。
このような方の場合、ヒアルロン酸で頬のピークの高さと凹みを改善することでとても若々しく見えます。
横からのお写真です。
ヒアルロン酸注入後です。
目の下のヒアルロン酸は頬の立体構造を再現するように注入するのが大変重要なポイントだと思います。目の下は横から見ると緩やかなS字ラインを描くように頬に連結している部位ですので、この曲線を再現せずに平らになるように注入すると不自然さが出てきます。ヒアルロン酸を入れた感を出さずに若々しさを取り戻すことに全力を注いでいます。
患者様のお悩みの状態毎に適した治療方法は異なります。カウンセリングでお悩みに合わせた治療方法をご提案させていただきますので是非一度ご相談ください 😛
Special Reccomend


施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!
ACCESSclinic
休診日:なし
銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル
休診日:水・日
吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F