スキンリファインクリニックの症例紹介
いままで当院に治療に来られた患者さまや、症例のご紹介をいたします。
1,レーザートーニング
肝斑・色の薄いしみ・施術後のカサブタが困る方
料金目安:お顔1回 10,000円~
最新のレーザーを使用します。肝斑などのシミ・くすみを少しずつ薄くします。赤ら顔にも有効で、肌のハリ、キメなどの効果もあります。
肝斑以外のシミにも効きます。
2,シミレーザー
1週間カサブタができても大丈夫な方
料金目安:10,000円(1cm×1cm)
最新のレーザーを使用します。1回のレーザーでシミを薄くします。レーザーの後は軽いヤケドの状態となり、1週間ほどで皮がむけます。その後、肌色の皮膚になじんでいきます。イレズミ除去でも使用します。
シミの色が濃くて、はっきりくっきりの方には特にオススメです。また、色調の薄いシミの方は、トーニングがおすすめです。
3,イボ・ほくろ除去
1週間すり傷ができても大丈夫な方
料金目安: 10,000円~
治療の後はすり傷になります。すり傷は乾かさないように1週間やさしくケアをする必要があります。すり傷のアトの赤みはゆっくりなじんでいきます。
4,eCO2 エコツー
当院で受けられるのは吉祥医院のみ。
料金目安:鼻 20,000円
炭酸ガスフラクショナルレーザーで古くなった皮膚、開いた毛穴の皮膚を入れ替えます。1回の効果はEr.Yagレーザーの2~3倍。フラクセルやパールフラクショナルで効果が実感できなかった方にもおすすめです。当日、翌日はお休みできる日を選んで下さい。通常2日目からメイク可能です。
5,ボトックス・ビスタ
表情じわ・多汗症・エラ痩せ・ふくらはぎ痩せ
料金目安:しわ 20,000円~
筋肉を動かす、汗を分泌するなどの脳からの神経の伝達をボツリヌス毒素はブロックします。神経の伝達がブロックされると、筋肉の過剰な動きや、発汗等が抑制されます。効果は2~3日程度で見られ3~4か月で元に戻ります。
眉間や目じり、額のしわに最適です。深いしわにはヒアルロン酸の併用が効果的です。
1回の施術時間 | 5分 |
---|---|
オススメの治療回数 | 3~4ヵ月に1回 |
効果がでやすい治療間隔 | 3~4ヵ月に1回 |
施術できる部位 | 表情じわ |
施術できない部位 | ボトックス注射が3カ月以内の部位 |
施術中の痛み | 冷やしながら行っています。個人差あり |
施術後の痛み | なし |
ダウンタイム メイク・入浴はいつから? | 稀に内出血 治療後可能 |
施術ができないケース | 妊娠中、授乳中、妊娠の可能性がある方 男性も |
リスクや副作用 | 腫れ、内出血、非常に稀にアレルギー反応 |
施術後に気を付けること | 直後強く押したり、こすったり、もんだりすることは避けてください |
6,ヒアルロン酸
しわ(ほうれい線・あご・ほほ)・ボリュームアップ
- before
- after
料金目安:60,000円~
ナチュラルな仕上がりは各種注入法を習得している院長のこだわりです。持続効果はヒアルロン酸の硬さや注入法でかわり、平均半年~1年ほどです。
一回の施術時間 | 約20分 |
---|---|
オススメの治療回数 | 製品にもよるが、1年~2年に1回 |
効果がでやすい治療間隔 | 半年~9か月程度でメンテナンス、タッチアップがおすすめ |
施術できる部位 | こめかみ・頬・眉間・額・鼻・顎・目の下など |
施術できない部位 | 特になし。診察により |
施術中の痛み | 針を刺した時の痛みがあるが、多くの方は耐えられる程度 |
施術後の痛み | ヒアルロン酸に麻酔が混ざっているため、注入後の痛みは少ない |
ダウンタイム メイク・入浴はいつから? | 個人差はありますが、軽度の腫れや内出血 メイク・入浴は当日から可能 |
施術ができないケース | 妊娠中・授乳中・ヒアルロン酸にアレルギーがある |
リスクや副作用 | 感染症・内出血 |
施術後に気を付けること | 施術後数日は強めのマッサージは控える |
7,プラズマ治療
一回の施術時間 | 15~20分 |
---|---|
オススメの治療回数 | 平均6回(重症なニキビは10回以上) |
効果がでやすい治療間隔 | 3~4週間 |
施術できる部位 | 顔・身体 |
施術できない部位 | 粘膜 |
麻酔の有無 | 不要 |
施術中の痛み | ほとんど無痛です。高出力の際は痛みがあります。 |
施術後の痛み | ありません。 |
ダウンタイム | 赤みは数時間~数日程度。 皮むけは生じる場合は5日~1週間程度 |
メイク・入浴 | メイクは翌日より可 入浴は当日より可 |
施術ができないケース | 妊娠・授乳中の方。外傷がある場合は照射できません。 |
リスクや副作用 | 熱作用により皮脂の分泌が増加しニキビが増加することがありますが1~2週間で落ち着きます。 肝斑や色素沈着が一時的に悪化することがありますが自然と収まってきます。 |
施術後に気を付けること | 肌が乾燥しやすくなりますので保湿を行って下さい。 必ず日焼け止めを使用して下さい。 |
8,フォトフェイシャル
1回の施術時間 | 約30分 |
---|---|
オススメの治療回数 | 月1回の継続的な治療がおすすめ |
効果がでやすい治療間隔 | 2~4週間おき |
施術できる部位 | 顔・首 |
施術できない部位 | 上まぶた |
施術中の痛み | 輪ゴムではじかれる程度 |
施術後の痛み | ほぼなし |
ダウンタイム メイク・入浴はいつから? |
ほぼなし(シミ部分の軽度の黒浮き) 直後にメイク可能、当日から入浴可能 |
施術ができないケース | 日焼けしている場合、傷がある場合 |
リスクや副作用 | 火傷 |
施術後に気を付けること | 日焼け対策・保湿 |
施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!