ヒアルロン酸注入により改善された点
正面からのビフォー・アフター


目の下や頬サイド等、ボリュームロスが目立つタイプの症例です。
目の下のボリュームが少ないと影ができ、クマの様に見えたり、頬の重心が下がって見えます。
また頬サイドの凹みが、顔を長く見せています。頬のサイドの凹みが前方まで広がっているため、口横(口角横)も、もたついて見えています。
顔全体のボリュームバランスを整えるようにヒアルロン酸を注入することで、自然な印象のまま、中顔面と下顔面が相対的に短くなり、お顔全体が引き締まって見えるようになりました。
Before:ヒアルロン酸注入施術直前
After:ヒアルロン酸注入施術直後
※レスチレン6本(目元、こめかみ〜頬)
右横からのビフォー・アフター


左横からのビフォー・アフター


Before:ヒアルロン酸注入施術直前
After:ヒアルロン酸注入施術直後
※レスチレン6本(目元、こめかみ〜頬)
右斜めからのビフォー・アフター


左斜めからのビフォー・アフター


頬のコケた部分にヒアルロン酸が注入されたことで、頬全体が引きあがり、口角横のたるみが改善し、マリオネットラインの影がうすくなりました。また、フェイスラインもシャープな印象になっています。
Before:ヒアルロン酸注入施術直前
After:ヒアルロン酸注入施術直後
※レスチレン6本(目元、こめかみ〜頬)
ベクトラによる3D画像



VECTRAの解析画像では、青はボリュームUP、赤はボリュームダウンとなります。
頬骨の上や、頬のコケている部分(青部分)にボリュームを出すことで、口横のボリュームや、ほうれい線上のボリュームが下がっている(赤~黄部分)様子がわかります。
当院オリジナル施術「リファインリフト」とは
ヒアルロン酸製剤の特徴を最大限活かした独自の注入法により、痛みが少なく高いリフトアップ効果を実現します。また3D シミュレーション「ベクトラ」により、お顔の形状を立体画像化した上で仕上がりイメージを医師と共有することが可能です。
また、当院では、安全性と有効性の認められたヒアルロン酸製剤、レスチレン®︎シリーズを導入しております。「レスチレン®リド」と「レスチレン®リフト™リド」の2タイプは、いずれも優れたリフト力を発揮し、シワやたるみを長期的に改善へと導くヒアルロン酸製剤です。
一度注入したヒアルロン酸は、ヒアルロニダーゼなどの溶解剤により溶解、修正ができることもヒアルロン酸注入治療の特徴といえます。
入浴は当日から可能
アナフィラキシーショック既往の方
など
Special Reccomend


施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!
ACCESSclinic
休診日:なし
銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル
休診日:水・日
吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F