ギガフォーマー+ヒアルロン酸注入により改善された点
正面からのビフォーアフター


左斜めからのビフォーアフター


右斜めからのビフォーアフター


【Before】
40歳、ギガフォーマーによる「引き算治療」と、ヒアルロン酸注入による「足し算治療」のコンビネーション症例です。
お顔全体の評価ですが、①中顔面の凹み②目の下の膨らみ(軽度)③頬コケ(側面)④ほうれい線上の脂肪 などが挙げられます。皮膚のたるみは少ない方なのですが、ボリュームのアンバランスさで、頬の重心が下がり、中顔面が長く見えています。
【After】
まず、「引き算治療」として、ギガフォーマーで②と④を改善し、1か月後に「足し算治療」として①と③の改善の為、ヒアルロン酸3本の注入をおこないました。
正面の写真では、中顔面の凹みが目立たなくなることで、中顔面が短く見えています。また、頬コケが改善して輪郭が整いました。全体的に下外側方向に膨らんでいたお顔が、きゅっと中心に寄ったようなイメージです。
斜め45度の写真からは、ほうれい線上のもたつきが改善され、目の下から頬骨にかけての引き締まりも見られます。目の下から中顔面にかけての凹みも解消されているのが分かります。頬コケも解消され、自然なふくらみのある若々しい印象になっています。
この方の様に、お顔の中でも、「引き算治療」が必要な部位と「足し算治療」が必要な部位があり、全体的なバランスをみて仕上げていくのが、スキンリファイン流のたるみ治療の特徴です。
【施術料金】¥620,400(税込)
(ギガフォーマー:¥290,400(税込)+ヒアルロン酸注入3本:¥330,000(税込))
当院オリジナルメニュー「ギガフォーマー」とは
「ギガフォーマー」とは当院オリジナルの施術メニューです。強力なリフトアップ効果をもつウルトラフォーマーMPTを使用し、医師が安全性を確保した上で通常(680ショット)の3倍のショット数(2,000ショット目安)による照射施術をおこないます。
ウルトラフォーマーMPTは、3ヶ月おきの照射が推奨とされています。一方、通常照射よりも多いショット数で高密度に隙間なくハイフエネルギーを筋膜層まで届けるギガフォーマーであれば、6ヶ月おきの照射でも継続的なリフトアップ効果は保たれるでしょう。
ギガフォーマーは「現在のハイフ施術では物足りない」「通院時間がとれない」など、少ない通院と1回の施術でしっかりとたるみ改善を目指す方に適したメニューです。
「ヒアルロン酸注入」とは
ヒアルロン酸注入とはダウンタイムがほとんどなく、直後から効果をもたらす美容医療施術です。多種多様なヒアルロン酸製剤が開発され、小ジワやハリ改善などリジュビネーションを目的とするものから、額や鼻筋、顎などの形成をおこなうものまで幅広く展開されています。
近年ではリフトアップ効果をもたらすヒアルロン酸リフトが注目され、メスを使わず若々しい顔印象へ導くことが可能となりました。タッチアップにより効果が年単位で持続するヒアルロン酸製剤も登場し、今後ますます汎用性の高い注入施術をおこなうことができるでしょう。
【ギガフォーマー】
¥290,400(税込)
【ヒアルロン酸注入(レスチレン)】3本
¥330,000(税込)
「ヒアルロン酸注入」とはダウンタイムがほとんどなく、直後から効果をもたらす美容医療施術です。多種多様なヒアルロン酸製剤が開発され、小ジワやハリ改善などリジュビネーションを目的とするものから、額や鼻筋、顎などの形成をおこなうものまで幅広く展開されています。
【ギガフォーマーによるリスク・副作用】
赤み・ほてり・むくみ・火傷・内出血・ミミズ腫れ・痺れ・知覚麻痺・しこりの可能性。
【ヒアルロン酸注入によるリスク・副作用】
・ヒアルロン酸が青く透けて見える(チンダル現象)
・感染症
・アレルギー・拒絶反応
・しこり等ヒアルロン酸の長期残存
・血管内塞栓による皮膚壊死を含む虚血症状
入浴は当日から可能
・妊娠中または妊娠の可能性のある方
・授乳中の方
・ケロイド体質の方
・心臓疾患のある方
・体調がすぐれない方
・ペースメーカー、植え込み型除細動器の治療歴のある方
・シリコン、インプラント、金属プレート、金の糸を埋め込んでいる方
・治療部位に感染症や重度の皮膚疾患がある方 など
【ヒアルロン酸注入】
・妊娠中または授乳中の方
・リドカイン等の局所麻酔によるアレルギーのある方
・ヒアルロン酸またはグラム陽性菌由来タンパクに対するアレルギーのある方
・注入部位に未治療の傷や炎症等がある方
・糖尿病や膠原病など免疫の低下する持病や投薬治療中の方
・その他、医師により適応外と診断された方
Special Reccomend


施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!
ACCESSclinic
休診日:なし
銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル
休診日:水・日
吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F