【ボトックスビスタ】シワは予防が肝心です
こんにちは。スキンリファインクリニックです。
先日眉間のボトックスをしました。
持続期間は約3〜4ヶ月ですが、気づけば半年以上経過。さすがにこれはマズい!とセルフ注射しました。
使用したのは国内で唯一厚生労働省に承認されたボツリヌス治療薬『ボトックス・ビスタ®』(アラガンジャパン社)です。
私自身もボトックスを初めて使用してから定期的に治療を続けていますが、その絶大な効果に毎回感動します。ボトックスは表情筋をリラックスさせることで表情シワをなくすという治療ですが、単なるシワ改善以上の効果があります。
効果その① 表情が穏やかになる
上の写真のような眉間のシワは真剣なときの表情ですが、同時に怒っている又は不機嫌という印象を与えてしまいます。眉間のシワは日常生活では無くてもいいシワかなと思っています。
それがボトックスで表情筋をリラックスさせるだけで、顔の表情がとても穏やかに変わります。まさに「いつも怒らない優しい人」になります(笑)
効果その② シワが伸びてツルツルになる
シワが取れるだけでなく皮膚もピンと張るのでツルツルになります。繰り返し筋肉が緊張していると静止時(緩んでいる時)も緊張気味になって眉間にナミができます。そのような筋肉の緊張がとれると皮膚もピンと滑らかになります。今回も眉間のボトックスをした後何人もの方に『おでこがキレイ』と褒めて頂きました♪ 私が治療した患者様からも「すごく良かった。また続けていきたい。」と言って頂ける機会が多い治療で私も本当に嬉しいです。
効果その③ 将来のシワを予防する
「ボトックスは”まだ”早いかな」
とお聞きすることがあります。ボトックスの治療は、早めに開始することで将来の深いシワまで“予防”します。だからこそ深いシワになる前から治療をするのが重要です。予防接種みたいなものなので、病気になってからよりも病気になる前、つまりシワができる前が効果的です。私も当院のスタッフも30代から始めています(^^)
皮膚に線が入り始めてからでも効果がないわけではありませんが、深いシワになるほど線がなかなか消えずに残ってしまいます。表情のクセの程度は人それぞれではありますが、30代でもボトックスは決して早くなく、理想かなと思います。
「ボトックスをすると顔が動かなくなってしまうのでは?」
「怖い顔になってしまうのでは?」
と不安に思われ治療に踏み切れない方もいらっしゃいます。その不安感を払拭して
「やっぱり良かった」
と思って頂ける方が1人でも多く増えるようにしていきたいと思います。表情筋の動きもシワの入り方もお一人毎に異なります。お一人お一人の状態に合わせた注入でボトックス未経験の方にも、経験者の方にもご満足頂けるスキンリファインのボトックス。ぜひ体験してください♪
話はかわりますが…
『たられば』
と言う言葉の意味、ご存知でしたか?私は先日はじめて知りました(笑)。
少し前に「東京タラレバ娘」(日本テレビ)というドラマが放映されていましたが、意味がよくわかっていなかったようです。私のお気に入りの坂口健太郎君が出演しているにも関わらず、です。
「あのときもし…してい“たら” とか もし…してい“れば” と後悔することを”たられば” というのよ。」
と親友Aちゃん。
なるほど。
「あのときもしボトックスしてい“たら”…」
「あのときもしスキンリファインでボトックス勧められてい“たら”…」
と後悔されないように、これからも“ボトックスの良さ”をお伝えしていきます!
しわの治療についてもっと詳しく
ボツリヌストキシン注入についてもっと詳しく
Special Reccomend


施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!
ACCESSclinic
休診日:なし
銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル
休診日:水・日
吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F