美ST美容医療ドクターグランプリ14’15’2年連続受賞
昨年に引き続き、美スト美容医療ドクターグランプリという名誉ある賞に第2位として、選出頂きました。美魔女の方々、ライターさん方々、そして何よりも当院へ足を運んでくださる読者の方々の投票により選んでいただけましたこと、ほんとうに嬉しく思っており、また心より感謝しております。昨年第2位に選んでいただいたこと自体、恐れ多い夢の様な出来事でしたが、今回もまたその続きを見させていただいき、有難い気持ちでいっぱいです。
昨年末の第2位という結果はまさしく僕にとって僥倖であった訳ですが、選んでいただいた方々のご期待にお応えできるようにと、受賞後は海外で開催される最先端の学会や、現地の工場見学など今までよりも数倍精力的に新しい治療や最新情報の収集に尽力してきたつもりです。もちろん、藤本先生のご活躍や池田先生のオペの技術開発など、まだまだ僕は足元にも及びませんが、振り返ってみれば、自分なりに努力をおしまず突き進んできたように思います。
藤本先生や池田先生、紙面にもたびたび登場する諸先輩の先生方、紙面の外でも本当に有能な先輩方とご一緒させていただく機会も増え、この美容医療ドクターグランプリのおかげで、僕自身どれほど成長できたかはかり知れません。
来年も美容医療ドクターグランプリ第2位という名誉に恥じない、責任をまっとうできるように全力で新しい治療を探し続けるとともに、初心を忘れず、既存の治療のさらなるブラッシュアップ、結果にこだわる満足度の高い治療を目指して頑張ってまいります!
吉祥寺で、広尾で、そして2016年には新しく仲間になるスキンリファインクリニックで!
スキンリファインしてみませんか?
このたびは本当にありがとうございました。
美ST2月号、美ST美容医療ドクター大賞の第2位に選ばれました! 本当にありがとうございます!感謝!m(__)m
2014年、40代を最も美しくした3人。日本に星の数ほどある美容クリニックから選ばれた3人。
経験や技術のある諸先輩開業医の先生方は沢山いらっしゃると言うのに、僕の様な若輩者にこのような栄誉、名誉ある賞をカリスマ美容雑誌【美ST】のTEAM美魔女の方々・スタッフの方々・そして【読者】の皆さんに選出頂けたことは本当に恐れ多く、恐縮いたしております。
恥ずかしいような申し訳ないような気持ちを感じるのと同時に、僕の理想とする美容医療、スキンリファインの理念が多くの方に共感して頂けるようになったのかもしれないと、喜びと感動の念を禁じ得ません。
2位に選んでいただいた事にコメントを欲しいとお聞きし、一言誌面に添えさせていただきました。
【少しのメンテを継続することで美容外科の大手術は不必要になり、自然な美しさを維持することができます。健康を意識することと同様に、美容医療も少しずつのメンテ{予防}が何よりも大切だと思っています】 この思いが、僕が美容皮膚科【スキンリファイン】を作ったきっかけです。
美容外科で【別人】となって人生を変えるのも一つの選択だと思いますが、【ありのままの自分】それをいつまでも維持できるように、できれば少しだけ若々しく小奇麗に、輝きを保てるように。そんな美容医療も必要だと僕は思っています。ボトックスビスタを1万円、メンテナンスの光治療を1万円に設定し、初診料や再診料、お薬代や麻酔代も一切頂戴しないのは全て、少しのメンテを続けてほしいという、僕の思い、スキンリファインの理念によるものです。
『特別なもの』から『メンテナンス』へ美容医療の意識変化。そう銘打ったウサコさんの総評がこの特集を締めくくります。
『美容医療は半年に一回通うものではなく、定期的に通うものへと感覚が著しく変化したようです』このウサコさんのコメントこそ、まさしく僕の目指す美容皮膚科、スキンリファインの理念なのです。少しでも多くの方にご理解頂けるように、そしてそれを実感していただけるように、吉祥寺、そして広尾でスキンリファインしてみませんか?
この度は本当にありがとうございます!m(__)m
Special Reccomend


施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!
ACCESSclinic
休診日:なし
銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル
休診日:水・日
吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F