ヒアルロン注入により改善された点
斜めからのビフォー・アフター


ヒアルロン酸注入でたるみを改善した65歳女性の症例です。 ほほ、こめかみ、あごに注入することで全体的にリフトアップ。頬の位置が高くなり、口元のたるみが改善しました。 あご先にも注入することであご下のたるみが改善され、フェイスラインがすっきりしました。
頬前内側部、眼窩下 0.4cc/0.5cc
側頭部(こめかみ) 0.5cc/0.5cc
頬骨隆起部 0.5cc/0.5cc
頬骨下外側部 1.5cc/1.5cc
あごのライン 1cc/1cc
あご先 3cc
左斜めからのビフォー・アフター
ベクトラによる3D画像



ベクトラとは、施術の仕上がりを3D化し、あらゆる角度から細かくシミュレーションできるマシンです。青→黄→赤へ注入量が多くなります。
ベクトラによるシミュレーション動画
当院オリジナル施術「リファインリフト」とは
ヒアルロン酸製剤の特徴を最大限活かした独自の注入法により、痛みが少なく高いリフトアップ効果を実現します。また3D シミュレーション「ベクトラ」により、お顔の形状を立体画像化した上で仕上がりイメージを医師と共有することが可能です。
また、当院では、安全性と有効性の認められたヒアルロン酸製剤、レスチレン®︎シリーズを導入しております。「レスチレン®リド」と「レスチレン®リフト™リド」の2タイプは、いずれも優れたリフト力を発揮し、シワやたるみを長期的に改善へと導くヒアルロン酸製剤です。
施術説明
施術名
ヒアルロン酸注入
料金
¥1,100,000(税込)
※ヒアルロン酸11本使用
シワやほうれい線といった、肌の溝にヒアルロン酸を注入して盛り上げるほかに、顔全体にヒアルロン酸薬剤を少量ずつ注入することで、肌の乾燥を改善し、潤いある肌へと導く治療としても使用されます。
一度注入したヒアルロン酸は、ヒアルロニダーゼなどの溶解剤により溶解、修正ができることもヒアルロン酸注入治療の特徴といえます。
一度注入したヒアルロン酸は、ヒアルロニダーゼなどの溶解剤により溶解、修正ができることもヒアルロン酸注入治療の特徴といえます。
むくみ、腫れ、内出血が生じる場合があります。
メイクは当日から可能
入浴は当日から可能
入浴は当日から可能
妊娠中またはその可能性のある方、授乳中の方
アナフィラキシーショック既往の方
など
アナフィラキシーショック既往の方
など
Special Reccomend
スキンリファインクリニック
症例CASE


施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!
ACCESSclinic
0120-661-062診察時間:11:00〜19:00
休診日:なし
休診日:なし
銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル
0120-556-595診察時間:11:00〜19:00
休診日:水・日
休診日:水・日
吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F
<