スキンリファインクリニック
銀座・吉祥寺の美容皮膚科クリニック
来院ご予約

ケロイド・肥厚性瘢痕

ケガ・ヤケドの傷痕、手術後の傷痕、帝王切開の痕、ニキビ痕などの傷痕がミミズバレのように、盛り上がり、自然にかゆみやピリピリ感、痛みなどを生じる状態です。

飲み薬や塗り薬、張り薬、注射療法など状態や、ライフスタイルに合わせて治療を行います。

治療方法

基本的に、手術治療は再発のリスクが高く第一選択になることはありません。
テープや塗り薬、飲み薬は穏やかに作用し、徐々に症状を和らげることができますが、長期間の継続が必要で、根気が必要です。

テープは有効成分の含まれた処方薬の他に、保険適応外ですが、繰り返し使用できるシリコン製のパッドなどもあります。
内服はリザベンという保険適応の内服の他、漢方薬が有効な方もあります。
注射療法は、1~2か月に一度病院で行います。痛みがあるため、必要に応じて局部麻酔を併用します。
症状により、手術の適応がある場合もあります。

篠原秀勝ブログ ドクターブログ

Special Reccomend

注目
オリジナル
初回限定
サブスク
Drスペシャル
その他
スキンリファインクリニック
症例
症例一覧へ
CASE

施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!

お悩みから探す

施術から探す

01.注入・注射

02.美容機器

03.ピーリング

04.糸リフト

05.美容外科

06.トリートメント
(ARCHIM Tokyo)

07.アートメイク
(D.M.ART)

その他コンテンツ

call
電話
LINE
mail
フォーム
location_on
アクセス
close
call 電話でのご予約・お問い合わせ
銀座院
0120-661-062
11:00~19:00
吉祥寺院
0120-556-595
休診:水・日(祝日は診療)
11:00~19:00
close
LINEでのご予約・お問い合わせ
銀座院
【銀座院】LINEで友だち追加
休診日:なし
11:00~19:00
吉祥寺院
【吉祥寺院】LINEで友だち追加
休診日:水・日(祝日は診療)
11:00~19:00
close
location_on アクセス
銀座院
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12
銀座クリスタルビル5F

吉祥寺院
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12
小野山ビル3F