タグ: ヒアルロン酸
【ヒアルロン酸】【BNLS】医師もお客様も失敗しない為に知っておきたいこと
若い方も年齢の方も鏡に映った自分を見て、ここのお肉がもう少し無ければいいな、ここがもう少しふっくらしていたらいいな。色々なお悩みを抱えていると思います。そういったほんの少しのお肉のボリュームアップや、ボリュームダウンが簡単、手軽に治療できるのがヒアルロン酸やBNLS注射になります。 【警告】 お顔の脂肪溶解注射を安易に行わないでください!! 広尾院院長橋本医師のブログでも紹介されていますが、 顔の...
【ヒアルロン酸】でたるみ治療。ビスタシェイプ・ビスタアイのDr向け解説です
たびたびブログ等でもご紹介させていただいていますが、最近僕自身相当気に入っておりますヒアルロン酸注入について、現時点での注入法、注意点などまとめてみようと思います。この記事は医療従事者の方、特にこれからヒアルロン酸注入を診療に取り入れていきたいというドクターを対象にした内容になりますので、専門用語が多く登場します、ヒアルロン酸治療にご興味の無い方は読み飛ばしてくださいませ。 ①しわを治療する ほう...
Vista-shapeヒアルロン酸注入。直後から半年以上リフトアップ。痛みもありません。
ヒアルロン酸注入は施設、ドクターにより技術やセンスが異なります。僕自身も研鑽中ではありますが、ナチュラルにリフトアップしたと多くの方々に喜んでいただけていますので、治療の際に心がけている3つのポイントをご紹介します。トライしてみたいけど、不安という方の参考になれば幸いです。 ①たるみをリフトアップするための注入ポイント選び。 vista-shapeのL2という目の下、頬骨ポイントへの注入が重要で、...
ヒアルロン酸注入で思うところ
ほうれい線や、マリオネットライン、ゴルゴラインなど、シワやくぼみを気にされる方は多いです。これらの変化の原因はズバリほとんどが年齢、エイジングです(生まれつきの骨格的に目立ってしまうケースもあります)。加齢により真皮の柔軟性、しなやかさが低下すること、コラーゲン繊維や支持組織が減ってしまうという事に大きな問題があります。 シンプルに言えば肌の弾力、ハリが無くなるという事です。ハリのあるゴムが伸びき...
お悩みから探す
サブスクリプション
施術から探す
01.注入・注射
- ヒアルロン酸注入
- レスチレン
- RRSロングラスティング
- スネコス
- プルリアル
- ボツリヌストキシン注射
- コアトックス
- 水光注射
- ヘアフィラー
- 高濃度ビタミンC(点滴)
- 浄化濃縮 幹細胞培養上清液点滴
(リファインエクソソーム)
02.美容機器
- ダーマペン4
- CLATUUα
クラツーアルファ - ULTRAFOMER MPT
ウルトラフォーマーMPT - ULTRAFOMER3
ウルトラフォーマー3 - Volnewmer
ボルニューマー - EndyMedPROmulti
エンディメットプロマルチ - シミレーザー
- レーザーフェイシャル
- 光治療(IPL)
- ライムライト(銀座院のみ)
- BBL
- プラズマフェイシャル
NeoGen(SPA) - プラズマフェイシャル
NeoGen(PSR)ハイエナジー - picoWAY
(ピコレーザー) - ハイドラフェイシャル
- ジェントルマックスプロプラス
03.ピーリング
- ハイドラフェイシャル
- マッサージピール
(PRX-T33)