サイクロンハイフの効果と使い道
こんにちは、森です。
銀座院は月金曜、吉祥寺院は火曜に勤務しています。
冬の乾燥に弱くて、加湿器がないと生活できません。
乾燥してくると指先がしわしわになってくるので、最近はハンドクリームを使っています。
marks&webで期間限定のFRANKINCENSEという香りを試したら好みだったので、こちらを使用中。
https://www.marksandweb.com/blogs/articles/b1000
1年で最も寒い日を大寒というようですが、これは毎年1月21日頃らしいです。
早く暖かくなってほしい。
***
では本題です。
当院のHIFUウルトラフォーマーMPT。
ペン型のカートリッジに変えることで新しいメニューが増えました。
“サイクロンハイフ”といいます。
この新メニューを自分にもスタッフにもお客様にも施術しましたので、レビューしたいと思います。
1.サイクロンハイフとは?
サイクロンハイフでは左側のペン型カートリッジを利用。
通常のHIFUと同様に、真皮浅層(1.5mm)・脂肪層(3.0mm)・筋膜層(4.5mm)に届くカートリッジを使い分けます。
このようにカートリッジを当てたままクルクルと回しながら連続照射を行います。
座ったまま楽に照射を受けられるのもいいですね。
施術する側としても重力がかかった状態を見ながら行うので、イメージしやすいというメリットがあります。
カートリッジの先が小さくて小回りが利くので、目周りなどに沿わせて集中照射するのに便利です。
2.サイクロンハイフの効果や痛みは?
施術直後から効果を実感しやすいと言われており、実際自分やスタッフに照射を行っても即効性を感じましたた。
照射レベルは通常メニューよりも低めに設定されており、おそらく効果の持続期間は短くなるはずです。
その分腫れや赤みも出にくいため、個人的にはイベント前のメンテナンスなどに非常に良いと思います。
痛みは凄く少ないですね。
3.0mmだけ時々ピリッとした痛みを感じましたが、全く辛くないです。
3.サイクロンハイフはどんな方におすすめ?
最後にどんな方に向いているのかまとめます。
- 30代前半の初期たるみの改善
- 「ウルニューマー」「ギガフォーマー」の間に挟むメンテナンス
- イベント前のリフトアップ
即効性はあるものの出力自体は抑えめなので、長期的な効果は通常メニューが優れているはずです。
それでも30代前半までの軽度のたるみであれば効果十分ですし、普段ウルニューマーなどを受けている方のメンテナンスとしてもお勧めできます。
また、当院でHIFUのショット数がかなり多めです。
そのため直後数日~1週間は体質によって浮腫みが出やすい方もいらっしゃいます。
こういったメニューをイベント前に行うとしたら、浮腫みは避けたいですよね。そうすると費用は同じなのに弱く打つことになりますし効果も落ちてしまいます。そのような時はサイクロンハイフを受けて頂くのがお勧めです。
おわりに
今回は「サイクロンハイフの効果と使い道」というテーマでお送りしました。
まとめますと
- サイクロンハイフはペン型カートリッジを使用する。
- 1.5mm, 3mm, 4.5mmの3層照射は通常メニューと同じ。
- 座ったまま楽に受けられる。
- 即効性があり、痛みは少ない。しかし長期的な効果は通常メニューが優れていると思われる。
- 初期のたるみ、メンテナンス、イベント前などにおすすめ
今回は以上となります!
ご相談などあれば
銀座院 ⇒ 月、金曜日
吉祥寺院 ⇒ 火曜日
にご来院お待ちしております。
関連のブログ記事一覧
- 2022/07/15
- 【美容医療サブスクリプション】のメリット、デメリット
- 2020/08/21
- たるみとヒアルロン酸治療の話 ~自然なリフトアップを行うCK1~
- 2023/01/27
- 【最新のたるみ治療機器】ウルトラフォーマーMPTとボルニューマ
- 2019/05/31
- しわ、たるみでお困りの方へ ~若返り高周波治療 エンディメッド~
- 2023/07/10
- 【たるみ治療の選択】私は何を受ければいいの?
たるみの治療についてもっと詳しく
Special Reccomend


施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!
ACCESSclinic
休診日:なし
銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル
休診日:水・日
吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F