スキンリファインクリニック
銀座・吉祥寺の美容皮膚科クリニック
来院ご予約

「上顔面」の老化症状と相性の良い美容施術

篠原秀勝

この記事を書いた人

スキンリファインクリニック
篠原秀勝(しのはら ひでまさ)

年齢を重ねた上顔面は額の丸みが失われ、横ジワや眉間ジワが深く刻まれます。目周りもシワやたるみがあらわれ「疲れている」「不機嫌そう」などマイナスの印象を与えることも少なくありません。

30代を境に始まる上顔面の老化は、真皮だけでなく筋肉や骨の衰えが原因です。本記事では上顔面の老化症状の改善に相性の良い美容医療を紹介します。

おでこ(額)のシワやゴツゴツ感

額の横ジワ:ボツリヌス注射・肌育製剤

額や眉上は加齢とともに老化症状が顕著となる部位です。目を見開くと額に刻まれる横ジワは実年齢より老けた印象を与えますが、これは、表情筋の過度な緊張によってあらわれます。

表情筋を原因とする治療の第一選択はボツリヌス注射です。神経伝達物質を一時的にブロックすることで筋肉の過緊張を和らげ、額の横ジワを改善します。

また、無表情の状態でも消えない刻まれたシワの改善には、RRSロングラスティングやプルリアルなどの肌育製剤の併用も効果が期待できます。

ボツリヌス注射について詳しくはこちら

プルリアルについて詳しくはこちら

RRSロングラスティングについて詳しくはこちら

「額の横ジワ」は眉を上げる前頭筋の発達が原因

額の横ジワは、表情筋である前頭筋の発達が原因です。額正面にある前頭筋は眉毛を上げる筋肉であり、眉上から髪の生え際までを覆っています。前頭筋へのボツリヌス注射は難易度の高い部位とされ、注入部位を見誤ると眉が釣り上がるスポックブロウや、眼瞼下垂のような症状があらわれるため注意が必要です。一般的に眉上2cm上を1箇所あたり1〜2単位として、直線(もしくはW型)に注入をおこないます。

額・こめかみの凹み:ヒアルロン酸注入

加齢とともに顕著となる額とこめかみの凹凸は、顔面骨や脂肪の萎縮や、真皮のコラーゲンやエラスチン減少が原因です。骨や脂肪萎縮、皮膚弾性物質の減少の改善にはヒアルロン酸注入が治療の第一選択となります。

骨萎縮を原因とする凹みの生じた額や、こめかみの骨膜上へヒアルロン酸注入をおこないます。粘弾性が高く硬さのあるヒアルロン酸製剤を使用することで、下垂した皮膚を引き上げ、リフトアップ効果をもたらすことも可能です。

また、数種類のヒアルロン酸製剤を組み合わせることにより、額やこめかみの凹みだけでなく、衰えたリガメントの補強や不足する皮膚弾性物質を補い、若々しい顔印象へと改善します。

ヒアルロン酸注入について詳しくはこちら

目周りのシワやたるみ

眉間・目尻の表情ジワ:ボツリヌス注射

気難しい印象を与える眉間ジワや、目尻のシワは表情筋が原因です。ボツリヌス注射により表情筋の過緊張を和らげることで、シワの目立たない柔和な顔印象へと導きます。

「眉間ジワ」眉を内側に寄せる皺眉筋の発達が原因

眉間は皺眉筋(しゅうびきん)と鼻根筋(びこんきん)と呼ばれる2つの筋肉で構成されています。眉間ジワのタイプは、I型II型オメガ型スクランチ型横さび型の5つに分けられ、それぞれのタイプにより注入部位が異なります。眼瞼下垂を防ぐため、眼窩縁内側より約1cm上への注入、瞳孔中心線より外側は皮下注射でおこなうなど、繊細な注入技術が必要です。

「目尻のシワ」は目周りを取り囲む眼輪筋の収縮が原因

目尻のシワは目の周りを囲む筋肉、眼輪筋によって形成されます。通常、眼窩縁から約1cm外側3箇所が注入ポイントです。下まぶたのシワに対しては頬骨筋を避け、目の下外側へボツリヌス注射をおこないます。

ボツリヌス注射について詳しくはこちら

目周りの皮膚の下垂:ウルニューマ

ウルニューマ」とは、HIFUとRFの組み合わせによる当院オリジナルの照射施術で、真皮層・脂肪層・筋膜層の衰えを選択的に治療することができます。ウルニューマの熱作用は線維芽細胞を活性化させ、コラーゲン・エラスチン生成を促します。また、肥大した脂肪細胞のボリュームダウンや皮膚のタイトニングをおこなうことができます。

目周りのシワは、表情筋だけが原因ではありません。真皮層のコラーゲンやエラスチン減少による皮膚下垂も大きく関与します。ウルニューマはデリケートな目周りだけでなく、額を含めた顔全体への照射が可能です。上顔面のエイジングケアはもちろん、複合的な原因から形成されるシワ・たるみを効率的に改善へと導きます。

ウルニューマについて詳しくはこちら

目元のくぼみやシワ:プルリアル シルク

加齢とともに目元がくぼみ、影を作り出すことで暗く老けた印象となります。加齢による目元のくぼみの原因は、眼窩(眼球の収まる目周りの骨)の広がりや、眼窩脂肪の萎縮などが挙げられます。また目周りは皮膚弾性物質が元から少なく、加齢によりさらに減少することで、くぼみやシワが顕著となる部位です。

皮膚弾性物質の減少を原因とする目元のくぼみや、シワに対しては”肌育製剤”と呼ばれる「プルリアル シルク」が適応となります。プルリアル シルクとは衰えた組織修復作用のある高純度PN(ポリヌクレオチド)製剤です。コラーゲンやエラスチン生成を促し、薄くなった真皮に厚みを与えます。

プルリアル シルクは、一般的なヒアルロン酸製剤では凹凸になりやすい目元に適した注入剤です。繰り返しの注入により皮膚弾性物質が増産され、上まぶたのくぼみや下まぶたの凹み、小ジワを改善へと導きます。

プルリアルについて詳しくはこちら

関連のブログ記事一覧

ヒアルロン酸についてもっと詳しく

Special Reccomend

注目
オリジナル
初回限定
サブスク
Drスペシャル
その他
スキンリファインクリニック
症例
症例一覧へ
CASE

施術の様子や各院の最新情報はSNSをチェック!

ACCESSclinic

0120-661-062診察時間:11:00〜19:00
休診日:なし

銀座・数寄屋橋交差点不二家の看板が目印

〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩
約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分 銀座・数寄屋橋交差点
不二家の看板が目印のビル

0120-556-595診察時間:11:00〜19:00
休診日:水・日

吉祥寺駅北口徒歩1分 駅前ロータリー、アーケード入口手前

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビル3F

<
call
電話
LINE
mail
フォーム
location_on
アクセス
close
call 電話でのご予約・お問い合わせ
銀座院
0120-661-062
11:00~19:00
吉祥寺院
0120-556-595
休診:水・日(祝日は診療)
11:00~19:00
close
LINEでのご予約・お問い合わせ
銀座院
【銀座院】LINEで友だち追加
休診日:なし
11:00~19:00
吉祥寺院
【吉祥寺院】LINEで友だち追加
休診日:水・日(祝日は診療)
11:00~19:00
close
location_on アクセス
銀座院
〒104-0061
東京都中央区銀座4-2-12
銀座クリスタルビル5F

吉祥寺院
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12
小野山ビル3F